
きょうの料理レシピ
野菜天むす弁当
いつものおにぎりに一工夫した大好評まちがいなしのおにぎりです。野菜だけなのにボリュームがあって満足できます。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/490 kcal
*1人分
調理時間
/40分
材料
(4人分)
- ・米 約540ml(3合弱)
- ・まいたけ 1+1/2パック(150g)
- ・かぼちゃ 60g
- 【衣】
- ・薄力粉 カップ3/4
- ・かたくり粉 カップ1/4
- ・冷水 カップ3/4
- ・めんつゆ (ストレートタイプ) カップ1/3
- ・焼きのり 2枚
- ・揚げ油
- ・塩
つくり方
1
米は普通に炊いておく。まいたけは8等分にする。かぼちゃは4切れの薄切りにする。焼きのりは1枚を細長く6等分に切る。
2
フライパンに揚げ油を2cm深さに入れ、菜ばしを入れると先端から小さな泡が出るくらい(170℃)に熱する。【衣】の材料をサックリと混ぜ、まいたけをくぐらせて、2~3分間かけて両面をカラッと揚げる。続いてかぼちゃも【衣】をつけて3分間ほど、竹ぐしがスッと通るまで揚げる。油をきり、熱いうちにめんつゆにつけ、揚げ台などにとって汁けをきる。
3
手をぬらし、指先2~3本に塩をつけ、手のひらにぬり広げ(手塩)。温かいご飯を茶碗(わん)に1/3杯分くらいとり、俵形のおむすびを12コ握る。2の天ぷらを1つずつのせ、のりをクルリと巻く。
全体備考
【クッキングメモ】
衣は卵を入れないほうが、冷めてもベチャッとしにくく、お弁当に向く。
野菜天むすお弁当と一緒に
ランチョンミートむすび
たくあんのキャベツ巻き
きょうの料理レシピ
2005/03/02
マロンとなほみのキッチンは楽しい!
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント