
きょうの料理レシピ
たくあんのキャベツ巻き
彩りと食感の良い一品です。お弁当に入れればいい箸休めになります。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/70 kcal
*全量
調理時間
/5分
材料
(つくりやすい分量)
- ・たくあん 1本(7cm長さ)
- ・キャベツ 2枚
つくり方
1
キャベツは真ん中の葉脈を取り除き、縦半分に切る。耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(500W)に1分30秒~2分間かける。たくあんは5mm角くらいの棒状に切る。
2
キャベツにたくあんを3~4本ずつのせ、きつめにクルクルと巻き、一口大に切る。好みの漬物といっしょに容器に詰めて持っていく。
たくあんのキャベツ巻きと一緒に
野菜天むす弁当
きょうの料理レシピ
2005/03/02
マロンとなほみのキッチンは楽しい!
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント