
きょうの料理レシピ
小だいの笹漬けで2種(洋風)
材料
(2人分)
- ・小だいの笹漬け 1パック(8枚)
- ・きゅうり 1/2本
- 【A】
- ・ヨーグルト (プレーン。無糖。) 大さじ2
- ・マヨネーズ 大さじ1
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・レモン (輪切り) 1枚
- ・塩
つくり方
1
たい4枚はそぎ切りにする。きゅうりは薄い輪切りにしてしばらく塩水に浸してから水けを絞る。
2
【A】の材料を混ぜて1をあえ、いちょう切りにしたレモンを添える。
◆小だいの笹漬け(和風)はこちら◆
小だいの笹漬けで2種(和風)
きょうの料理レシピ
2004/06/01
塩田さんちの“あきない味”
このレシピをつくった人

塩田 ミチルさん
(1930~2015)新聞社に勤務し、小説家・評論家の塩田丸男氏と結婚。娘のノアさんの育児に専念した後、料理研究家として活躍する。料理研究家の塩田ノアさんと家族3人そろってのおいしいもの好きは有名。
かつおフレークの展開レシピで作りました。かつおではなくキハダマグロのあらで、フレークを作ったので、フレークの色が全体的に暗いですが…。あと、ピーマンも加えました。マヨネーズで炒めましたが、仕上がりはマヨネーズの色はなく、まろやかな風味が野菜とも合い、おいしく食べやすかったです。他の野菜やきのこ類も合うような気がしました。副菜におすすめかな…と思います
2020-07-26 06:18:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント