close_ad
きょうの料理レシピ

クセなし!いわしのしょうが煮

酒の働きとしょうがの香りで、いわしのくせを感じさせません。味つけはしょうゆだけでシンプルに。マヨネーズと一緒にいただくと驚くほどおいしさアップ!

クセなし!いわしのしょうが煮

写真: 蛭子 真

エネルギー /140 kcal

*1人分

塩分/1.5 g

*1人分

調理時間 /30分

材料

(2人分)

・いわし 12~15匹(150g)
*体長6~9cmの小さいものを使う。
【A】
・酒 カップ1/2
・水 カップ1/2
・しょうが 10g
・しょうが (せん切り) 適量
*仕上げ用。
・しょうゆ 大さじ1
・マヨネーズ 適量

つくり方

1

いわしはウロコがあれば包丁でこそげ取り、頭を切り落とす。腹を指で開き、流水で内臓をきれいに洗い流す。しょうがは皮を薄くむき、薄い輪切りにする。

2

鍋にいわしと【A】を入れ約10分間おく。

3

2を中火にかけてしばらく煮て、アルコール分をとばす。

! ポイント

アルコール分が十分にとぶまで、落としぶたはしない。香りがとぶのでしょうがもまだ加えない。

4

3にしょうゆ大さじ1、1のしょうがを加えて落としぶたをする。強めの中火にして煮汁がほぼなくなるまで煮る。味をみてうすいようなら、しょうゆを加える。器に盛り、仕上げ用のしょうが、マヨネーズを添える。

全体備考

【ここが肝心!】
青魚を煮るときは、薬味をたっぷり使うとよい。いわしは小さいものを使えば、骨ごと食べられる。

◆保存◆
冷蔵庫で約2日間保存可能。

きょうの料理レシピ
2016/06/14 京料理人のかんたん!和食塾

このレシピをつくった人

中村 元計

中村 元計さん

天龍寺で修行後、24歳より生家の料亭に入り、伝統の味を伝える。日本ならではの食材を生かした料理も提案。和食を科学的な視点で分析したわかりやすい解説も好評。NPO法人「日本料理アカデミー」でも活躍中。

ニューヨークチーズケーキとは、ベイクドチーズケーキと区別し下記3点を満たしている物を指すそうです。
1クリームチーズとサワークリーム
2小麦粉をコーンスターチ
3オーヴン焼成を湯煎焼き

サワークリームのおかげか酸味を強く感じたので、砂糖は分量通りで。焼成35分後にアルミホイルを被せたのですが、焼色が濃く付き過ぎたので30分が良かったかな?焼成後はオーヴンの中でゆっくり冷まして正解!
2022-10-19 07:53:16
グラハムクラッカーがなかったのでインターネット検索をして、土台から手作りしました。サワークリームが半額で売っていたので、とりあえず買って、サワークリームを使うレシピを検索。このレシピに辿り着きました。蒸し焼きにするチーズケーキは初めて。柔らかな口当たりが、とても美味しいです。手間がかかる分だけ美味しさも倍増でした。
2021-06-14 03:19:44
何度もこのレシピで作っています。今回はレモン汁をオレンジ果汁に代え、オレンジ果皮も加えてみました。
他のレシピもいくつか試しましたが、メレンゲを立てたり蒸し焼きにする手間はあっても、やはりその一手間かける分こちらのレシピでの出来あがり、ふわっと軽やかな口当たりが私は好きです。
2021-02-10 10:55:36
土台なしで作りました。
レモン汁入れるの忘れたし、メレンゲのツノが立たなかったし、黒糖で作ったけど、それでもすごくおいしかったです。
卵が強めのチーズケーキは苦手ですが、これはそんなことはなく、さっぱりしていながらコクもあります。
またつくります。
2020-05-27 05:12:56
クリームチーズ200gとサワークリーム100g、卵二個でつくりました。
バランス的に卵が多かったからか、シュワっとした口溶けになりました。
砂糖は70gにしたらちょっと甘さが足りなかったかな。
焼き加減はそのままで、ちょうど良かったです。
2020-03-11 06:29:33

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 笠原 将弘 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介