close_ad
きょうの料理レシピ

干ししいたけの肉うどん

いつものうどんにアツアツあんをかければ、体の芯から温まる、冬にうれしい一品に!

干ししいたけの肉うどん

写真: 鈴木 誠一

エネルギー /460 kcal

*1人分

塩分/7.4 g

*1人分

調理時間 /30分

*干ししいたけを戻す時間は除く。

材料

(2人分)

・干ししいたけ (水で戻したもの) 5枚
*全体備考参照。
・合いびき肉 50g
・冷凍うどん 2玉
【A】
・干ししいたけの戻し汁 120ml
・しょうゆ 大さじ2+2/3
・砂糖 大さじ2強
・かたくり粉 10g
【つゆ】
・だし カップ3
・うす口しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・青ねぎ 適量
・七味とうがらし 適量
・サラダ油

つくり方

1

干ししいたけは石づきを除き、かさと軸を1cm角に切る。青ねぎは小口切りにする。

2

フライパンにサラダ油を薄くひいて中火で熱し、1のしいたけとひき肉をサッと炒める。混ぜ合わせた【A】を加えて、よく混ぜながら煮る。

3

鍋に【つゆ】の材料を入れ、温める。別の鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを袋の表示どおりにゆでる。

4

器にうどんを盛って、【つゆ】をはり、2と青ねぎをのせる。七味とうがらしを添える

全体備考

【干ししいたけの戻し方】
ボウルに干ししいたけとヒタヒタよりも多めの水を加えて、一晩かけて戻す。その後、干ししいたけの表面の汚れをサッと流水で落とし、紙タオルで水けを拭く。

きょうの料理レシピ
2015/11/04 今こそ伝えたい!京料理人の温故知新レシピ

このレシピをつくった人

佐々木 浩

佐々木 浩さん

大阪、京都の日本料理店などで修業の後、祇園に料亭を開き、新進気鋭の料理人として注目を集める。

体があったまるー!おいしかったです!
あんがつゆに馴染んでトロみがつくので、旦那もうどん1玉で満足したようです。
1人用の土鍋で作りました。
2020-02-28 11:07:16
残った食材を少しずつ使って、あんでとじて、おうどんの具に!!いろいろ応用できそうです。素材のお味があんに閉じ込められて、お汁も麺も美味しくいただけました。
2019-01-06 06:47:03
放送以来何度も作っています。ひき肉が少し余った時などに、買い物せずに作れます。あんの部分が本当に美味しくて、家族にも大好評。時短で、椎茸は電子レンジで戻しています。
2017-02-01 01:24:21

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ 野崎 洋光 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介