close_ad
きょうの料理レシピ

小さなタルトタタン風

たくさんの人に配りたいときにおすすめの大きさです。

小さなタルトタタン風

写真: 内池 秀人

エネルギー /260 kcal

*1コ分

塩分/0.1 g

*1コ分

調理時間 /50分

*りんごを冷ます時間、生地の粗熱を取る時間は除く。

材料

(直径7cm、高さ3cmのマフィン型6コ分)

【りんごのカラメリゼ】
・りんご (紅玉) 2コ(400g)
*紅玉がなければふじでもよい。
・グラニュー糖 70g
・バター (食塩不使用) 20g
【型に塗る材料】
・バター (食塩不使用) 10g
・グラニュー糖 20g
【生地】
・バター (食塩不使用) 50g
・粉砂糖 50g
・卵 (小) 1コ
・薄力粉 50g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2強(2.5g)

つくり方

1

つくり方は丸型のときと同様。型に入れるりんごは1コにつき2切れ半が目安。生地は絞り出し袋を使わず、ゴムべらで入れても。オーブンでの焼き時間は約20分間。

きょうの料理レシピ
2015/10/22 ほめられスイーツ

このレシピをつくった人

小林 かなえ

小林 かなえさん

京都在住の菓子研究家。
洋菓子店に勤務したのち、パリの製菓学校で本格的に菓子づくりを学ぶ。現在は洋菓子教室を主宰。

セロリの葉が余って、これを使うなにかいいレシピがないかなぁと探していたら、このレシピに出会いました。しいたけの軸も使うという、主でない部分を使うというまさしくエコレシピですね。
セロリの香りと甘酢あんとがよくあって、美味しい豆腐ステーキでした。
2020-06-13 08:58:40
さわやかなセロリは甘酢あんによく合うんですね。シャキシャキ筍のような食感のセロリの細い茎もとても美味しかったです。生しいたけの軸→冷凍干しきのこのえのき(堀江先生レシピ)、豆腐は一晩水に浸さないでそのまま冷蔵庫において水切りしました。甘酢あんは先に作っておくこともでき、ご飯の上に海苔を敷いて丼で頂いてもおいしかったです。
2018-05-15 11:35:13
セロリの葉の使い道に悩んでいたのですがこんなにいい使い道があったとは!!
さっぱりして美味しいです。
2011-11-11 10:06:37

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン 大原 千鶴 にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介