close_ad
きょうの料理レシピ

さばのしょうが煮

しょうがの香りで箸がすすみます。

さばのしょうが煮

写真: 久間 昌史

材料

(2人分)

・さば 2切れ(1/2匹分)
・しょうが (薄切り) 1かけ分
【魚の煮汁(1:1:4:4)】
・しょうゆ 20ml(大さじ1+1/3)
・みりん 20ml(大さじ1+1/3)
・酒 80ml
・水 80ml

つくり方

1

さばの皮目に十文字の切り込みを入れ、熱湯にサッとくぐらせる。表面が白くなったら氷水にとり、血合いや汚れを取り除く。

! ポイント

こうして霜降りすることで、青魚特有の臭みを抜きます。

2

鍋にさばとしょうがを入れ、【魚の煮汁】を合わせて注ぐ。

3

落としぶたをして中火にかけ、煮汁がトロリとするまで煮る。

全体備考

【魚の煮汁】
割合は「幽庵(ゆうあん)地」と同じ。酒で魚のにおいを抑える。

【応用】
いわしのしょうが煮

きょうの料理レシピ
2014/10/21 割合で味を決める!村田吉弘の秋の献立

このレシピをつくった人

村田 吉弘

村田 吉弘さん

京都の日本料理店3代目主人。和食がより簡単に、楽しくなるアイデアレシピを数多く提案し、家庭料理のつくり手を応援している。

海鮮の下処理で臭みが消えてプリップリになりました。このひと手間が大切なのですね!家族にも好評でした。冷蔵庫の都合上、帆立を蛸に、白菜をキャベツに変更。ブロッコリースプラウトをトッピング。
2020-05-26 12:31:05
今日はそれぞれ好きなようにもってもらう丼にしたくて倍量で大皿にご飯と別に出しました。優しい味つけ。好みで生姜を炒めたり白胡椒振ってもいいですね。
家にあるものでたっぷり具沢山にしたので余るかと思いきや、あっという間になくなっていきました。帰りの遅いお父さんの1食分を慌てて確保。
2017-12-12 09:11:59
とてもあっさりしていて美味しかったです。主人は濃いめのお味が好きなので次回はお酒とオイスターソースを多めに入れてみます。
2010-02-12 12:24:00

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 笠原 将弘 ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介