
きょうの料理レシピ
しらすのいり卵
かき混ぜながら火を入れると、ふんわりとしたいり卵に仕上がります。しらすの塩けを生かした味つけです。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/45 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・卵 2コ
- 【A】
- ・だし 大さじ1/2
- ・酒 大さじ1/2
- ・砂糖 小さじ1/2
- ・塩 小さじ1/4
- ・しらす干し 25g
つくり方
1
ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を混ぜる。しらすを加えて、さらに混ぜる。
2
フライパンに流し入れて中火にかけ、数本の箸でかき混ぜる。
3
卵がふんわりしたら火を止め、さらに数本の箸で混ぜて余熱で火を通す。
きょうの料理レシピ
2014/04/28
ほめられ行楽弁当
このレシピをつくった人

中嶋 貞治さん
東京新宿にある割烹の料理長。北大路魯山人主宰の「星岡茶寮」初代料理長を務めた祖父を持ち、父も料理長人。京都での修業を経て、1980年に「新宿割烹 中嶋」を引き継ぐ。ホテルの日本料理店の調理顧問や料理教室の講師も務め、メディア、各種イベントでも活躍。繊細な味と美しい盛りつけに定評がある。
残った食材を少しずつ使って、あんでとじて、おうどんの具に!!いろいろ応用できそうです。素材のお味があんに閉じ込められて、お汁も麺も美味しくいただけました。
2019-01-06 06:47:03

放送以来何度も作っています。ひき肉が少し余った時などに、買い物せずに作れます。あんの部分が本当に美味しくて、家族にも大好評。時短で、椎茸は電子レンジで戻しています。
2017-02-01 01:24:21
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント