
きょうの料理レシピ
翌日マカロニサラダ
最初はうすめに味をなじませ、食べる直前にマヨネーズを足して出来上がり!懐かしいやさしい味がします。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/1770 kcal
*全量。
調理時間
/20分
*仕上げ前に冷蔵庫に入れる時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・マカロニ 150g
- ・ハム 50g
- ・きゅうり 1本
- ・たまねぎ 1/2コ
- ・固ゆで卵 3コ
- ・マスタード 大さじ1
- ・マヨネーズ 120g
- ・パプリカパウダー 少々
- ・塩
- ・黒こしょう (粗びき) 少々
つくり方
1
塩少々を入れた湯で、マカロニを袋の表示時間より3分間長めにゆでる。ゆで上がったらざるに上げておく。
2
ハムは2cm四方に切る。きゅうりは薄切りにし、塩少々をふってしばらくおく。たまねぎは粗みじんに切り、水にさらす。ゆで卵はみじん切りにする。
3
ボウルの内側にハムをはりつけ、1、水けをしっかり絞ったきゅうりとたまねぎ、ゆで卵、マスタード、マヨネーズ100g、塩一つまみ、黒こしょう少々を入れる。全体を混ぜ合わせたら保存容器に入れ、冷蔵庫へ入れる。
4
食べる直前にマヨネーズ20gを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。仕上げにパプリカパウダーをふる
きょうの料理レシピ
2013/08/27
アッコのA定食
このレシピをつくった人

和田 アキ子さん
本業である歌をはじめ、タレントとして、また司会者として幅広く活躍。いつの時代も第一線で走り続け、今年で芸能生活45周年を迎える。趣味の一つが料理で、もてなし好きとしても知られる。
甘酸っぱい苺の風味がいっぱい、とっても美味しいです。いつも、煮詰まり過ぎてしまうので煮詰める中火を途中から弱めな中火にしました。煮詰まり過ぎないようにと火加減微妙です。手作り苺ジャムは格別に美味しいですね。春の楽しみです。
2025-03-23 03:46:31
砂糖の量はいちごの半分ですが、控えめでなく、ちょうどよい甘さです。最初はお鍋の深さの1/3くらいの高さでしたが、最初の沸騰のときにわぁーっと泡が吹き出し、ふきこぼしてしまいました。特に最初は鍋からはなれないように。つややかに仕上がり、大満足です。美味しいです。
2024-04-21 08:16:01
レシピの分量通りで、ちょうどアオハタの中くらいの瓶ひとつできました。ジャムの煮詰める温度は103度から105度くらいらしいので、その温度になるまで煮詰めました。(ちょうど15分くらいでした!)ちょうど良いとろみ具合で、美味しくできました。手作りのジャムは味にキレがあって、美味しいです。
2022-01-11 12:00:47
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント