
きょうの料理レシピ
3種のチーズのリゾット
3種類のチーズを加えることで、まろやかで奥深い味わいに。チーズが溶けきらないうちに、アツアツをどうぞ。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/610 kcal
調理時間
/20分
材料
(4人分)
- ・米 カップ2
- ・グリュイエールチーズ 80g
- ・パルメザンチーズ 80g
- ・ゴルゴンゾーラチーズ 80g
- ・たまねぎ 1コ
- ・バター 30g
- ・スープ カップ4+1/2~5
- *熱湯カップ5強に塩小さじ1/3を加え、鶏ささ身5本を4分間ほどゆでて取り出したもの。または、湯カップ5に固形スープの素1コを溶かしたもの。
- ・黒こしょう 適宜
つくり方
1
グリュイエールチーズは細切りにし、パルメザンチーズはすりおろす。ゴルゴンゾーラチーズは3cm角に切る。たまねぎはみじん切りにする。
2
「えびとブロッコリのリゾット」のつくり方2、3と同様にリゾットをつくる。スープは、13分間煮る間に残りを少しずつ全部加えていく。
3
リゾットの火を止め、3種類のチーズを加えてひと混ぜし、器に盛る。黒こしょう適宜をふる。
きょうの料理レシピ
2003/10/08
新米でいろいろ 秋ご飯 ~炒める~
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。
美味しい混ぜご飯でした。ごま油が香ばしくて、食欲をそそりました。ゴボウもいい仕事してます。調味料だけで煮詰めるので、具材もレシピ写真のように小さめに切りました。火の通りも丁度良く美味しく頂きました。ご飯はいつも土鍋で炊いていますが、問題なく出来ました。
2013-02-24 08:31:44
これは美味しいですね。経験的に、混ぜ(炊き込み)ご飯はレシピ容量を守ることがうまくできるコツだと思っていますのでその通りに。なので材料とご飯のバランスがとてもよくできました。炒め合わせた材料の風味と、昆布茶で炊いたご飯の風味が重なっていい味になりました。これだけでご飯がすすんでしまいます。
★★★
★★★
2013-02-19 06:33:12
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント