close_ad
きょうの料理レシピ

炊飯器でつくる中国風おこわ

煮豚をおいしく活用するアイデアレシピ。もち米と米を混ぜるので浸水は短時間でOK。炊飯器でできるので簡単です!

炊飯器でつくる中国風おこわ

写真: 澤井 秀夫

エネルギー /400 kcal

*1人分

調理時間 /20分

*米ともち米を浸水させる時間、干ししいたけを冷ます時間、 炊く時間は除く。

材料

(3~4人分)

(残ったらラップに小分けして冷凍するとよい。冷凍庫で約3週間保存可能。)

・米 180ml(1合)
・もち米 180ml(1合)
・しっとり煮豚 80g
・干ししいたけ 2枚
・干しえび 20g
・ぎんなん (水煮) 30g
・帆立て貝柱 (缶詰/小) 1/2缶(35g)
【A】
・顆粒スープの素 (中国風) 小さじ1
・しっとり煮豚の煮汁 大さじ2
・塩 少々
・ごま油 少々
・紹興酒 (または酒) 大さじ1
・しょうが (みじん切り) 小さじ1

つくり方

1

米ともち米は合わせて洗い、たっぷりの水につけて30分間おく。

! ポイント

もち米だけだと浸水に一晩かかるが、米と半々にすれば短時間ですむので、スピーディーにできる。

2

干ししいたけはサッと洗い、耐熱容器に入れて水をヒタヒタに加え、電子レンジ(600W)に1~2分間かけて戻し、冷ます。軸を取り、7~8mm角に切る。干しえびはヒタヒタの熱湯に5分間ほど浸して戻す。しっとり煮豚はしいたけと同じくらいの大きさに切る。

3

炊飯器の内釜に1の水けをきって入れ、干ししいたけと干しえびの戻し汁、水を合わせてカップ1+1/2にして加える。【A】を加え、煮豚、干ししいたけ、干しえび、ぎんなん、帆立て貝柱をほぐして缶汁ごとまんべんなく散らすようにのせ、普通に炊く。

4

炊き上がったら、よく混ぜて器に盛る。

きょうの料理レシピ
2012/12/04 技あり!ほったらかしグルメ

このレシピをつくった人

山本 麗子

山本 麗子さん

20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう コウ ケンテツ さつまいも
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
6
7
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介