
きょうの料理ビギナーズレシピ
豚肉のしゃぶしゃぶ
うまみの濃い豚ロース肉を使ったしゃぶしゃぶは、独特のコクがおいしい。わかめとレタスも、相性抜群。

写真: 榎本 修
エネルギー
/160 kcal
*1人分
調理時間
/10分
*昆布を水につける時間、わかめを戻す時間は除く。
材料
(2人分)
つくり方
下ごしらえをする
1
昆布はペーパータオルでサッとふき、汚れを落として土鍋に入れ、水カップ2+1/2~3を加えて約10分間おく。わかめは水で洗ってボウルに入れ、水カップ1+1/2~2を加えて約10分間つけて戻す。水けを絞って食べやすい長さに切る。レタスは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて、手で食べやすい大きさにちぎる。器に好みのたれを入れておく。
! ポイント
わかめは、たっぷりの水につけて戻しておく。
ゆでる
2
1の土鍋に酒を加え、ふたをして中火にかける。煮立ったらふたを取り、豚肉、レタス、わかめを入れてゆで、好みのたれにつけて食べる。豚肉は中まで火が通るように、色が変わるまでゆでること。レタス、わかめはサッとゆでる程度でOK。アクが出たら、時々おたまで取り除く。昆布は煮すぎるとぬめりが出るので、5~10分間火にかけたら取り出す。
◆鍋のあとのお楽しみ◆
うどん
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/01/16
鍋ひとつであったかごちそう
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
豚バラの刺し方がかなりへたっぴーです。串は焼き鳥(スーパーの総菜の残り)を使っています。後からどんぐりさんのコメントを見て粉ざんしょうをふればよかったと後悔。鶏皮はうまく刺せたんだけど豚バラはレベルが高い(笑)
2024-09-04 03:52:47
お酒がすすむ!おいしかったです!ただ、豚バラ肉なのでやっぱり少し脂っこいかな^^;
【A】の塩加減はレシピとおりでばつぐんです。粉ざんしょう、合います^^
【A】の塩加減はレシピとおりでばつぐんです。粉ざんしょう、合います^^
2023-01-03 10:16:11
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント