close_ad
きょうの料理レシピ

万能肉そぼろ

まとめてつくっておくと、すぐにいろいろな料理に使えるすぐれもの。冷蔵庫で10日間ほど、冷凍で3週間は保存がききます。

万能肉そぼろ

写真: 原 ヒデトシ

材料

(つくりやすい分量)

・豚ひき肉 300g
・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ2

つくり方

1

フライパンにサラダ油を中火で熱し、ひき肉がパラパラになって脂が澄むまで炒める。

2

酒、しょうゆを加えて水分がとぶまで炒め、甜麺醤を加える。汁けがなくなるまで焦がさないように炒める。

全体備考

【保存】
冷めたら保存容器に入れ、冷蔵庫で約10日間、冷凍庫で約3週間保存可能。あえ麺や焼きそばにも使える。

万能肉そぼろを使ってこんなレシピも
タンタン麺
ジャージャー麺
まかない焼きそば

きょうの料理レシピ
2012/05/16 オレたちイケ麺!

このレシピをつくった人

陳 建太郎

陳 建太郎さん

祖父・建民、父・建一と引き継がれた四川料理の技を習得中。2年間の中国・四川省での料理修業を経て、伝統の味に現代の食材を加えた料理を発表している。1979年生まれ。趣味はゴルフと映画鑑賞。

黒米なし水加減はいつも通りで。添加物の入っていない昆布茶を見つけるのに難儀した。とても美味しく出来上がりました。
2021-09-18 12:36:41
ひと口食べて玄米ごはん連想しました
半分で作り
黒米20ccしかなくても 水分量はレシピ通り炊くと 固いです
お水20cc足して 炊飯再加熱しても固めでしたが さっぱり美味しいと思います
黒豆はからいりしましたが 市販品もあるので 買うと簡単に作れると思います
昆布茶の量は 絶妙でした
2018-08-14 07:25:59

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 きじま りゅうた たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介