
きょうの料理レシピ
ひじきの卵焼き
ミネラルや食物繊維豊富なひじきをお手軽にとりましょう。ふっくらと焼き上げるには、小さいフライパンを使うのがコツですよ。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/430 kcal
調理時間
/10分
つくり方
1
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。ひじきのしょうゆ煮を加え、サッと混ぜる。
2
直径18cmのフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、1の卵液の半量を流し入れる。箸で混ぜ、半熟状になったら折りたたむようにして片側にまとめる。残りの卵液を2回に分けて流し、形を整えながら火を通す。
3
まな板に取り出し、切り分けて器に盛る。
きょうの料理レシピ
2012/04/09
これなら満足!ひとり分ごはん60
このレシピをつくった人

何度か作らせていただき、ひじきを常備することが我が家の当たり前になりました。卵とひじき、香りの調和がとても好みです。しょうゆ煮とにんにく炒めと、両方から作ってどちらも美味しいです。しょうゆ煮からの方はメープルシロップや蜂蜜で甘目にしたり、にんにく炒めの方は粉チーズを少し足してみたりして楽しんでいます。
2022-05-28 01:27:31

もともと卵は塩味で調理する方がすきなので、ひじきのしょうゆ煮ではなく、にんにく炒めの方を使って作ってみました。もう、本当においしい。ひじきがこんなにたくさんたべたいと思ったことがないくらい、おいしいです。
2016-11-01 10:57:23
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント