close_ad
きょうの料理レシピ

青じそじゃこふりかけ

ご飯にうれしい、手づくりふりかけ!お弁当にも大活躍。青じその香りとカリカリのじゃこがたまりません!

青じそじゃこふりかけ

写真: 松島 均

材料

(つくりやすい分量)

・青じそ 20枚
・ちりめんじゃこ 30g
・しょうゆ 大さじ1/2

つくり方

1

青じそ20枚は重ならないように紙タオルに並べ、電子レンジ(500W)に4分間かけ、冷ます。ちりめんじゃこ30gはしょうゆ大さじ1/2をからめ、皿の上に広げて電子レンジに2分30秒間かける。冷めたら青じそを細かくもんで合わせる。

全体備考

◆この「青じそじゃこふりかけ」を使ったお弁当はこちら◆
鶏から揚げの南蛮づけ弁当

◆ご飯にうれしい、手づくりふりかけ◆
削り節のふりかけ
たらこふりかけ

きょうの料理レシピ
2003/04/03 朝10分のお弁当

このレシピをつくった人

藤井 恵

藤井 恵さん

家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。

青じそと(ちりめん)じゃこを使う料理のバリエーションは多いね。きょうの料理のバックナンバーを見ても結構出てきます。①フライパン焼きタイプ(香りが飛ばないように青じそは最後に入れる)②じゃこと青じそ(そのまま使う)混ぜご飯タイプなど色々ありますが、今回は電子レンジの「風味を残して乾燥させる」特性を利用したアッという間に出来る美味しい一品です。特に料理初心者の中高年にオススメ。
2024-07-22 12:59:40
レンジでちょうど4分でパリパリになった紫蘇。ちりめんじゃこと、美味しい組み合わせでした。
2020-02-28 12:01:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり お弁当 にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介