close_ad
きょうの料理レシピ

オイルサーディンのねぎチーズ焼き

市販のオイルサーディンをねぎでサンドイッチ!ねぎに、オイルサーディンとチーズのうまみがベストマッチ。

オイルサーディンのねぎチーズ焼き

写真: 吉田 篤史

材料

(2人分)

・オイルサーディン (缶詰) 1缶(70g)
・ねぎ 1本
・細ねぎ (小口切り) 少々
・ピザ用チーズ 30g
・しょうゆ

つくり方

1

ねぎは斜め薄切りにする。

2

耐熱性の器にねぎの半量を敷き、オイルサーディンを並べる。上から残りのねぎをのせ、しょうゆ小さじ1をかけて、チーズをのせる。

! ポイント

オイルサーディンをねぎではさむように、重ねていく。

3

2にラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)に1分間ほどかけたあと、オーブントースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。細ねぎを散らす。

きょうの料理レシピ
2011/01/06 しょうが・とうがらし・にんにく・ねぎで ぽかぽかレシピ

このレシピをつくった人

堀 知佐子

堀 知佐子さん

料理学校で和洋中を学び、講師の経験もある。健康を考えた料理やアンチエイジングの料理を提供するベーカりーカフェを2008年にオープン。
京都の老舗料亭「菊乃井」がデパートに提供するお総菜の開発も手がけており、多方面で活躍中。

冷凍の菜の花と新玉ねぎを使いました。先に投稿されているかたのコメントを参考に、片栗粉を薄くまぶした豚こま切れ肉を使いました。
付け合せの菜の花のほろ苦さ、新玉ねぎの甘み、そして、すりおろした玉ねぎのタレがいい感じで、美味しかったです。
玉ねぎをすりおろすのは少したいへんで、フードプロセッサーを使うか、細かくみじん切りにするのもアリかなぁと思いました。
2020-05-24 11:34:45
しょうがをチューブのすりおろししょうがで作ったら、いまいちな味になりました。ちゃんとすりおろしてまた作ってみます。皆さんが美味しいと絶賛してるのに残念な仕上がりになってしまいました。
2019-11-30 02:28:09
急いでいたので、玉ねぎのすりおろしは省略。お肉と玉ねぎ、人参を一緒に炒めてタレを絡めて、菜の花を後からさっと軽く炒め合わせました。とても美味しくて子供も菜の花たくさん食べてくれました。
2019-03-02 09:57:08
おいしかったです。がっつり派の男子が好きな味!ごはんがすすみます!
たまねぎをすりおろすのは面倒くさいですが、このおいしいさのためならがんばれます。
トマトとゆでほうれん草を添えました。
2018-12-28 11:47:52
コメントを参考にさせて頂き、下にキャベツの千切りを。すりおろした玉葱がポイントです。しっかりとしたお味のおかずになりました。美味しかったです。
2018-11-28 08:23:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり きじま りゅうた
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介