きょうの料理レシピ
さけご飯
具はシンプルですが、うまみはたっぷり。さけは塩分が強めのものを使い、焼いてから炊けば、魚臭さが出ません。
写真: 中村 あかね
エネルギー
/1430 kcal
*全量
調理時間
/40分
*米を水につける時間、ざるに上げる時間は除く
材料
(つくりやすい分量)
- ・米 2合(360ml)
- ・塩ざけ (切り身) 2切れ
- ・青菜の漬物 (水けを絞って) 約100g
- *みぶ菜など
- 【A】
- ・水 430ml
- ・昆布 (5cm角) 1枚
- ・白ごま 適量
つくり方
1
米は洗ってたっぷりの水につけ、30分間吸水させてから20~30分間ざるに上げる。
2
漬物は食べやすい長さに刻む。塩ざけは魚焼きグリル(または焼き網)で焼き、骨を除いて大きめにほぐす。皮は細かく刻む。
! ポイント
漬物は塩けがきつければ、水につけて塩ぬきするとよい。さけは焼いてほぐし、皮も刻んで使う。
3
厚手の鍋に米と2の塩ざけを入れ、【A】を加え、ふたをして炊く。
4
炊き上がったら、2~3分間蒸らしてからふたを取り、漬物と白ごまを散らし、サックリと混ぜる。
全体備考
鍋炊きの火加減
・最初は弱火で2~3分間。
・鍋全体が温まったら、強火にして沸騰させる。
・勢いよく蒸気が上がったら、絶えず湯気が出る程度の中火にして5分間。
・湯気が少なくなってきたら、弱火にしてさらに5分間。
・鍋底の蒸気を回すため、30秒間強火にしてから、火を止める。
きょうの料理レシピ
2010/11/01
定番料理の黄金レシピ
このレシピをつくった人
神田 裕行さん
パリの日本料理店で料理長を務め、帰国後、徳島と東京の料亭で研鑽を積み、東京で独立。
世界的なレストランガイドの東京版では最高評価を得、多忙な毎日を送っている。
つくったコメント