
きょうの料理レシピ
とうもろこしの蒸し煮
材料
(2人分)
- ・とうもろこし 1本
- ・塩
つくり方
1
とうもろこしは長さを4~5等分に切り、切り口を上にして厚手の鍋に入れる。塩一つまみを入れ、水を1~2cm深さまで注ぎ、中火にかける。煮立ったらふたをして、弱火で8~10分間蒸し煮にする。
! ポイント
切ったとうもろこしが、ちょうどよく納まるサイズの厚手鍋でつくる。
きょうの料理レシピ
2010/08/05
トマト・オクラ・ともろこしで わたしのおすすめレシピ
このレシピをつくった人

平山 由香さん
神戸市内で料理教室を主宰。身近な食材を組み合わせ、新しいおいしさとおしゃれな演出でレシピを提案。
体のことを考えたヘルシーなアレンジも得意で、基本をふまえながら自由な発想で作るおみそ汁が人気を集めている。

簡単で美味しい~。あらかじめ、酒としょうが汁にカキを浸けておくのがポイントですね。大ぶりなカキを入手できたら、絶対作りたい逸品。白ワインに合いましたよ。コレステロール対策でバターを使わない料理をしているので、オリーブ油で作っても美味しいと思います。その時は、ニンニクもプラスしたいな~。
2022-02-28 04:13:27

牡蠣自体が良くないのか私の牡蠣の扱い方に問題があるのか、風味のみでほとんど味がしません。このレシピに限らず牡蠣の酒蒸しのレシピはどれも塩を加えていませんが、個人的に塩を加えたほうがネギや牡蠣の風味が活きると思いました。
2022-02-04 10:22:01
夫の晩酌最強レシピ!残り汁リゾットも美味しいと大絶賛。この料理を作るのにピッタリのミニ土鍋まで買いました。もう何度も作ってる我が家の定番メニューです。
2020-10-17 05:11:37
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント