
きょうの料理レシピ
ショコラカップケーキ
プレーン、バナナ入り、ジャム入りの3種類をお好みに合わせて!

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/220 kcal
*プレーン1コ分。バナナ入り、ジャム入りはそれぞれ1コ240kcal。
調理時間
/50分
*冷ます時間は除く。
材料
(直径4.5cmのカップケーキ10コ分)
- ・製菓用チョコレート (スイート) 85g
- ・バター 85g
- *食塩不使用
- ・卵 2コ
- ・グラニュー糖 55g
- ・薄力粉 60g
- ・バナナ 適量
- ・好みのジャム 適量
- ・ホイップクリーム 適量
- *生クリームに12%の砂糖を加えて泡立てたもの
- ・好みのトッピング 適宜
- *アラザン、金箔、カラースプレーなど
下ごしらえ・準備
1 チョコレートは包丁で刻んでおく。型の内側に沿ってオーブン用の紙を敷いておく。薄力粉はふるっておく。卵は卵黄と卵白に分けておく。オーブンは170℃に温めておく。
つくり方
1
ガトーショコラの手順1~9と同様に生地をつくる。
2
生地を絞り出し袋に入れ、紙ケースを敷いたマフィン型に生地を八分目まで入れる。
! ポイント
生地はスプーンで入れてもよいが、絞り出し袋を使うとスムーズに。
3
バナナ入りは、4cm長さに切ったバナナを垂直に差し込む。ジャム入りは、ジャムを小さじ1ほど中央に落とす。
4
170℃のオーブンで18~20分間焼く。
5
冷めたら、ホイップクリームと好みのトッピングでデコレーションする。
きょうの料理レシピ
2010/01/26
楽しい!手づくりスイーツ
このレシピをつくった人

いがらし ろみさん
幼いころからお菓子づくりが好きで、洋菓子メーカーに就職したのち、パリで学ぶ。神奈川県鎌倉市でジャム専門店を主宰。フランス菓子の味からヒントを得たオリジナルのジャムが注目を集めている。
キャラメルりんごのケーキで夫の胃袋をわしづかみにした、ろみ先生のガトーショコラで2021年バレンタインは挑みました。結果、大成功!うちのオーブンはパワフルなので160℃、奥手前変えて10分ずつで、写真のように綺麗に焼けました。ラズベリーとアプリコットのジャム入りにしましたが、とても美味しかったようで喜んでもらえました。ろみ先生に感謝です、ありがとうございましたm(_ _)m
2021-06-26 09:26:51
チョコレート菓子ですが、ふんわりと軽めでおいしかった。
個人的にはバナナが一番。プレーンは生クリームと一緒じゃないと食べにくいかも。ジャムは多めに入れ過ぎてぐちゃっとしてしまった…
個人的にはバナナが一番。プレーンは生クリームと一緒じゃないと食べにくいかも。ジャムは多めに入れ過ぎてぐちゃっとしてしまった…
2020-04-15 04:14:22
中学生の娘の友チョコとして、親子で作りました。カップケーキの小さい型を使って、焼き時間を25分にしてつくりました。一回で24個も作れて大助かりでした。
甘すぎず上品で美味しかったです。
私も仕事場に持って行きましたが、大好評でした。
甘すぎず上品で美味しかったです。
私も仕事場に持って行きましたが、大好評でした。
2019-02-14 01:47:36
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント