
きょうの料理レシピ
なす天
材料
(2人分)
- ・なす 1コ
- ・えび天の【衣】
- *全体備考参照。
- ・薄力粉
- ・揚げ油
- 【天つゆ】*つくりやすい分量。
- ・だし カップ2+1/4
- ・しょうゆ 130ml
- ・砂糖 大さじ1+1/3
- ・みりん 大さじ3
- ・大根おろし 適量
- ・柚子(ゆず)の皮 (すりおろし) 少々
下ごしらえ・準備
【天つゆ】のつくり方
1 だし、しょうゆ、砂糖、みりんをひと煮立ちさせる。大根おろしにゆずの皮を添える。
つくり方
1
なす1コはヘタを落とし、縦半分に切って皮に切り目を2~3本入れ、さらに縦半分に切る。
2
なすの切り口に薄力粉を薄くまぶしつける。皮を上にして【衣】(「えび天」参照)に沈め、切り口と皮の一部に【衣】をつける。
3
180℃の揚げ油に皮を下にして入れ、【衣】が固まったら返す。全体で約1分間揚げる。
全体備考
※「えび天」の【衣】の分量で、「なす天」ほか以下のレシピの天ぷら、かき揚げもすべてつくれる。【衣】の材料はすべて、冷蔵庫で冷やしておくとよい。
◆ししとう天
◆しいたけのえび詰め天
◆かき揚げ
きょうの料理レシピ
2009/10/07
プロこつ!
このレシピをつくった人

高畑 粧由里さん
高校教師から、父の跡を継いで天ぷら職人になって13 年。東京・赤坂にある天ぷら専門店を店主である母と取りしきっている。

白ワインを日本酒に、粉チーズをパルメザンチーズに代えて作りました。
豆乳でホワイトソースを作るのは初めてでしたが、滑らかな仕上がりでした。
他の方も書かれているように、ホワイトソースに多めに塩を入れて、ちょうどいい塩加減でした。
豆乳でホワイトソースを作るのは初めてでしたが、滑らかな仕上がりでした。
他の方も書かれているように、ホワイトソースに多めに塩を入れて、ちょうどいい塩加減でした。
2021-07-13 09:37:05
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント