
きょうの料理レシピ
簡単めんつゆ
材料
- ・酒 大さじ2
- ・みりん 大さじ4
- ・しょうゆ カップ1/2
- ・水 カップ1+1/4
- ・砂糖 小さじ1
- ・削り節 1袋(5g)
つくり方
1
酒大さじ2、みりん大さじ4、しょうゆカップ1/2、水カップ1+1/4、砂糖小さじ1、削り節1 袋(5g)を耐熱ボウルに入れる。
2
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)に2分30秒~3分間かけ、完全に煮立たせる。
3
そのまま約15分間おいて茶こしでこし、粗熱が取れたら保存容器に入れる。
全体備考
冷蔵庫で約10日間、冷凍庫で約1か月間、保存可能。
こんなレシピに使ってみては
冷やし大根なめこそば
きょうの料理レシピ
2009/08/04
夏休み!冷凍して楽々ランチ
このレシピをつくった人

舘野 鏡子さん
1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。
レシピでは電子レンジ使用でしたが、代わりに鍋で3~4分煮立てました。
市販の麺つゆは、科学調味料の味がするので苦手で、手作りが出来たらなぁと思いつつも、手間がかかるのはなかなか出来ないと思っていたところに、混ぜて煮立てるだけの簡単なレシピで助かりました。
味も本格的です。薄味が好きなので醤油を少な目にしましたが、それでもやや濃いめでした(煮詰めすぎたのかも)
市販の麺つゆは、科学調味料の味がするので苦手で、手作りが出来たらなぁと思いつつも、手間がかかるのはなかなか出来ないと思っていたところに、混ぜて煮立てるだけの簡単なレシピで助かりました。
味も本格的です。薄味が好きなので醤油を少な目にしましたが、それでもやや濃いめでした(煮詰めすぎたのかも)
2016-06-05 03:19:05
確かに簡単。時間がない場合でも手っ取り早くできる。レンジで出来るところも暑い季節には助かりますね。素材も特別なものは何もない。
でも、ちょっと味に深みが足りないかな、とは思いました。
こんなにお手軽に作っておいて、贅沢ですよね。
でも、ちょっと味に深みが足りないかな、とは思いました。
こんなにお手軽に作っておいて、贅沢ですよね。
2013-08-08 02:24:26
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント