close_ad
きょうの料理レシピ

焼きなすと枝豆の酢みそあえ

さっぱりしたなすに、酢みその酸味がぴったり。旬の枝豆も加えた、ビールによく合う一品です。

焼きなすと枝豆の酢みそあえ

写真: 中野 博安

材料

(2人分)

・なす 3コ
・枝豆 約1/4カップ(正味)
【酢みそ】
【A】
・みそ 大さじ4
・砂糖 大さじ2~3
・みりん 大さじ1
・だし 大さじ2
・酢 大さじ1

つくり方

1

なすは菜ばしで3~4か所穴をあけ、焼き網か魚焼きグリルで、転がしながら全体を強火で焼く。熱いうちに皮をむき、食べやすい大きさに切る。枝豆は熱湯でサッとゆで、さやから豆を出す。

! ポイント

竹ぐしで皮を刺して、横にスライドさせるようにむく。

2

【酢みそ】をつくる。小鍋に【A】を合わせ、強めの中火にかけて、みそよりも少し柔らかい堅さになったら火から下ろす。冷まして大さじ2取り出し、酢を加える。

! ポイント

残りの【A】は冷蔵庫で1週間保存可能。

3

1のなすと枝豆、2の【酢みそ】を合わせてあえ、器に盛る。

きょうの料理レシピ
2009/07/29 野菜別 夏バテ解消“3味(すっぱい こってり ピリ辛)”おかず

このレシピをつくった人

門間 和子

門間 和子さん

料理書やエッセーの執筆、カルチャーセンターの講師も務める。身近な食材を使った、飽きのこないおいしい料理を数多く紹介。ふだんの生活から生まれる、合理的でおいしいレシピが人気。

美味しかったです。チーズソースはブロッコリーにも合いますね。
2024-12-31 08:42:02
チーズソースは牛乳で少し冷ますとトロリとなります
ベビーリーフはドレッシングであえました
お肉はオリーブ油なし
洒落ていて美味しいです
2024-06-08 08:36:52
にんにくの効いたチーズソースがとってもおいしい!
極弱火で慎重にゆっくり温めたのですが、ビビり過ぎだったかも。もう少しソースを煮詰めてとろっとさせればよかった。
ソースはかなりたっぷり出来上がったのでお野菜にもつけていただきました。
2022-11-09 09:25:16

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード かぶ きのこ ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介