close_ad
きょうの料理レシピ

トマトスープ

ミニトマトのうまみが凝縮したスープにチーズがトロリ。トマトの酸味でさわやかな口当たりです。

トマトスープ

写真: 白根 正治

材料

(2人分)

・ミニトマト 1/2パック(約10コ)
・たまねぎ 1/2コ
・白ワイン 大さじ2
・固形スープのもと (洋風) 1コ
・スライスチーズ 2枚
・オリーブ油 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1

ミニトマトはヘタを取り、大きければ半分に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。

2

鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、たまねぎを入れて中火でよくいためる。薄く色づいたらミニトマトを加えていため合わせ、白ワイン、固形スープのもと、水カップ1+1/2を加えて中火で煮る。

! ポイント

たまねぎとミニトマトをいため合わせ、うまみ、甘み、風味を引き出しておく。

3

トマトがトロリと煮えたら、塩・こしょう各少々で味を調えて器に盛り、スライスチーズを1枚ずつちぎってのせる。

◆この料理にあわせるおすすめのレシピはこちら◆
梅とささ身の和風パスタ

きょうの料理レシピ
2009/06/08 やりくり一汁一菜

このレシピをつくった人

飯塚 宏子

飯塚 宏子さん

イタリア・ローマに滞在していた経験を生かし、日本で手に入りやすい材料を使って、日本人に親しみやすいイタリア料理を提案している。東京都内で料理教室を主宰。



業務スーパーの冷凍ラズベリーで作りました。作り方も比較的簡単で見た目も豪華に出来ます。作ってよかった!
2021-01-13 12:34:38
業務スーパーの冷凍ラズベリーで作りました。作り方も比較的簡単で見た目も豪華に出来ます。作ってよかった!
2021-01-13 12:34:36
すごい!本格的な美味しさを楽しめるレシピです!チョコレートの旨みを存分に楽しみたいときに作って、自宅でもプレゼントにも喜ばれること間違い無しです☆
生地はしっとりねっとり仕上がり、香り高くて、何より簡単に焼きあがる工程が嬉しかったです。ベリーシロッフが効いてます。私はキルシュではなくブランデーを使用。大人の風味で食べてくれた人たちの反応は良かったです。
2018-12-24 11:04:39
トライフル 作りました
美味しいです
アイス、ジャム ヨーグルトでもいいと思います
2018-03-02 02:06:37
16センチ角のケーキ型で焼きました。
生地がくずれやすく、スライスした後持ち上げた時に割れましたが、上からチョコレートをかけるので大丈夫でした。
私にはチョコレートがくどかったです。もともとあまりチョコレートが好きではないので。
あと、湯煎したチョコレートに溶き卵を入れた時にすこーし卵に火が入りかけました。60℃で湯煎したのですが、温度が上がりすぎないように注意した方がよさそうです。
2018-02-18 07:30:06

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの タサン 志麻 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介