close_ad

Mさんのマイレシピ

つくったコメント (21件)

杏仁豆腐:とろとろ杏仁
杏仁の風味がまろやかで、洗練されています。 砂糖を半分、それでも十分味わえました。 パンナコッタのようなどっしり感。 シロップは必要です。
2019/08/14
チーズケーキ
全粒粉のグラハムクラッカーを使いました。甘みが強かったので、砂糖を減らしました。 ミキサーがないので、チーズ、砂糖まで木べら、それ以降は泡立て器で代用。生クリームは同じ硬さまでホイップして合わせました。小麦粉も全粒粉を使用。 電気オーブンなので170度で焼いてみました。 みなさんのおっしゃる通り、焼き加減注意。 冷やしたら最高の味です。
2017/02/12
フライパンブイヤベース
地方に住んでいますが、地元の魚屋さんで、基本に沿って魚を選びました。 いかが無くてもタコで、生たらが無くても、地元の旬の白身魚で代用が出来ました。 フードプロセッサーが無くとも、なんとかなりました。 旬の新鮮な魚がキーポイントです。 オリーブオイルもちょっと奮発していいものを! 今回はルクルーゼを使用。簡単にブイヤベースが出来、そのまま食卓へ。濃厚さはありませんが、あっさりと、子供から年配者まで楽しめる素晴らしいご馳走です!
2017/01/25
noimage
レシピ通りに、フライパンで焼いた後、オーブンで焼きました。 とってもジューシーに焼きあがりました。ただ、フライパンがこびりついてしまい洗うのが大変でした。次回は耐熱容器に入れ焼こうと思います。 味は、クミンとニンニクがアクセントで、仕上げのオリーブオイルをかけなければ、インド料理のチキンティカ風。ビールのおつまみにもいいです。 スパイスを揃えなければなりませんが、リピート確実です。
2016/07/14
noimage
初めていわしで挑戦。 家に干物用のネットがあったので、 物干しにかけてレシピ通りに作りました。 味付けもちょうどよく、とっても簡単に出来ました! これはやめられません。
2016/07/01
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介