
何度も作っています。ししとうは1分ほどレンチンしてから炒めてます。カボチャはスライスしてからレンチン。ここで柔らかくしてフライパンでは和える程度にしています。お肉によっては脂が多く出る時があるのでお醤油入れる前に拭き取ります。そうしないとバター加えた時にかなり重くなってしまうから…。
ししとうが少々辛くてもカボチャの甘みでホッとするとても美味しい一品です。
2024/08/30
トマトを結構しっかり炒めたので水っぽくなってしまいタレが薄くなってしまったので、煮詰める感じで少し強火で炒め合わせました。玉ねぎクタクタ、トマトトロトロ… これが正解なのかは疑問ですが、美味しかったです。トマトは大きめだったので8等分にしました。
2022/09/24
コメントで味が濃いと書かれていましたが、分量通りに作ってみました。結果やはり少し辛く感じました。翌日お弁当に持って行きましたが、お弁当にはこのくらい濃い方が良いと思いました。次回作る時はほんの少しお味噌とお砂糖を控えようと思います。 また、さつまいもが5分の蒸し焼きでは火が完全に通らなかったので、バターで炒める時間を長くするか、薄く切るかしようと思います。美味しいです!
2022/09/14
レシピ通り作りました。当たり前の事ですが、翌日の方が味が染みて美味しかったです。その分、酸味も強く感じたので、次回作る時は少しだけお酢の量を減らそうと思います。簡単に作れるのに味は上等。また作ります!
2022/08/29
甘さは控えめですが、出汁が効いているので味がボヤけている事はなく、さつまいも本来の甘さを感じる事ができます。途中で味見する事もなく、調味料の量、煮る時間をただただレシピ通りに作りました。とても美味しいです。
2022/08/03
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (28件)