
いつも豚肉で作ります。今回はにんじん一本足しました。
その他調味料はレシピと同量です。
皆さん調味料を減らしていらっしゃる方が多いですが、一度レシピ通りの調味料で作ってみたらいいのになと思います。
甘めでご飯に合うおいしい仕上がりです。
2024/09/19
今回はじゃがいもとカリフラワーを時間差でゆでるのに成功しました。レシピ通りきちんと測ってゆでました。じゃがいももカリフラワーもホクホクしてるのがおいしいのでぜひ温かいうちに。スパイスとレモン、にんにく、パクチーが食欲をそそります。
2023/12/16
今回は手羽元(安かったので手羽先でなく手羽元)21本で調味料は2倍量で作りました。お砂糖の量はレシピ通りでも甘すぎることはありません。甘めで美味しいですよ。もちろん減らしたらさっぱりしてそれもまた美味しそうです。
酢のおかげか冷凍のおかげか、お肉がホロホロになってとっても美味しいです。「きょうの料理」は黒酢がよく出てくるのでついに常備にしましたが、酸味がとがりすぎてなくて使いやすいと思いました。
2023/03/06
おいしい!スパイスを楽しめました!カリフラワーが大きめだったので少し塩を足し、子どもも食べるのでカイエンヌペッパーは控えめにしました。パクチーが苦手な家族がいるので分けて盛りつけましたが、私はパクチーとレモンはアルゴビにとても合うので是非入れた方がいいと思いました。じゃがいもとカリフラワーを時間差でゆでるのが難しくて、じゃがいもが柔らかくなってしまいました。次は面倒だけど別で茹でようと思います。
2022/12/17
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (7件)