close_ad

minakoさんのマイレシピ

つくったコメント (69件)

タンタン麺
すごく美味しかったです。家庭でこんなに美味しい坦々麺が作れるなんて、感動です。 海外在住のため、ザーサイだけは手に入らず、ゴマペーストはオーガニックのtahiniで代用しました。 ダンナも凄く美味しいと言って、スープも飲み干しました。また作ります!
2020/02/15
noimage
肉叩きがあったのでそれを使って鶏胸肉を伸ばしました。一口食べてビックリ。すごく柔らかかったです!このチキンカツレツならお年寄りでも楽しめるのではないかと思いました。美味しいおかずのレパートリーがまた一つ増えて嬉しいです。
2016/11/18
チャーシューまん
大量にチャーシューを作ったので、チャーシューのアレンジとしてこちらのチャーシューまんを作りました。手間はかかりますが、その分おいしい!餡にオイスターソースを入れますが、化調が気になるのでチャーシューの煮汁を使いました。皮にラードも練り込みますが、これも豚肉を茹でた茹で汁を冷やして取ったラードを使用。皮にも餡にもどっさり砂糖を入れるので甘すぎないか心配にでしたが丁度よかったです。
2016/11/13
煮豚
調味料が少なくて済むのでこのレシピを選びました。豚ロースは骨つきで1.5kgだったので、茹でる時は分量を倍に、調味料で煮る時は煮汁を1.5カップ除いてレシピ通りの調味料を入れて煮込みました。除いた煮汁は明日スープに使います。茹で、煮る時間は倍の40分づつにしました。レシピに沿って作って油抜きをしなかったのでかなり脂っこくなりました。次回は脂抜きの下処理をしてから作ります。お肉が柔らかくてとても美味しかったです!
2016/10/27
鶏肉のしょうゆ煮
初めて作るので調味料はレシピ通りの分量で作りました。皆さんのおっしゃる通りちょっとしょっぱかったので、次回は醤油を1/4カップ弱にしてみようと思います。胸肉だけで作りましたが、しっとりいて美味しかった!食べ慣れた照り焼き味で、ほっとするおふくろの味。白いご飯がどんどん進みます。すごーく簡単で他の事をしながら作れます。確かにお弁当とか、マヨネーズと一緒に照り焼きサンドイッチにも出来そう。
2016/10/26
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介