
夏の暑さが続くと、冷凍庫にあるアレが食べたくなりますよね。
そう、夏と言えばアレ。
小さいころから慣れ親しんできた ──アイス!
買ってきたものを食べるのはお手軽かもしれませんが、ここは腕の見せ所。
自家製でつくって食べた方が、何倍もおいしくいただけます。
今回はシャーベット・かき氷をメインに厳選レシピをお届けいたします。
ただし食べすぎには注意!お腹を冷やさないようにお気をつけください♪
自家製だからおいしさも一押し

かき氷用のシロップをたくさん買いそろえなくても大丈夫です。冷蔵庫にあるジャムを利用してリッチでナチュラルな味に仕立てます。
Goma
15分
カキ氷、プレーンヨーグルト、かき氷、コンデンスミルク、スティック状菓子、他
2013/08/21きょうの料理レシピ

チョコレートチップをすいかの種に見立てたシャーベットの完成!
トマトそのままのおいしさに、レモンの酸味がスキッと爽やか。口中に残るすいかの味に夏を感じます。
笹島 保弘
240kcal
15分*
トマト、すいか、はちみつ、レモン汁、チョコレートチップ、他
2013/07/03きょうの料理レシピ

保存袋で冷やし固めて、手で砕くだけの手軽さがうれしい。しょうがのきいた大人味のシャーベットに、ドライフルーツやナッツを混ぜて食感も楽しめます。
濱田 美里
15分*
甘酒、しょうが汁、レモン汁、干しいちじく、レーズン、他
2013/07/17きょうの料理レシピ

角切りの果肉を加えたメロンシャーベット。皮を凍らせて器として使うので、見た目も楽しい!
荻田 尚子
80kcal
10分*
メロン、砂糖、水
2010/07/20きょうの料理レシピ

はちみつ味がやさしいレモンのシャーベット。皮を凍らせて器として使うので、見た目も楽しい!
荻田 尚子
90kcal
10分*
レモン、はちみつ、水
2010/07/20きょうの料理レシピ

フードプロセッサーで10秒仕上げ。フルーツはバナナやブルーベリー、缶詰のパインや凍らせた桃でも。
Mako
90kcal
3分
いちご、プレーンヨーグルト、砂糖、ミントの葉
2010/08/12きょうの料理レシピ

シャリッとした食感が楽しいコーヒーみぞれ。相性の良いミルクみぞれと合わせると、おいしさが倍増します。
酒井 礼子
15分*
アイスコーヒー、グラニュー糖、牛乳、グラニュー糖、コンデンスミルク
2007/07/19きょうの料理レシピ
かき氷のシロップにいかが?

加熱せず、2種類のベリーを合わせた漬け込むタイプのシロップです。ポイントはりんご酢を加えることでおいしく仕上がります。
渡辺 有子
1080kcal
10分*
ルーベリー、ラズベリー、グラニュー糖、りんご酢
2015/07/16きょうの料理レシピ

キウイの酸味とミントの香りが合わさった、すっきりと爽やかなシロップ。ミントのきれいな色を生かすため、キウイが冷めてから加えます。
渡辺 有子
820kcal
30分*
キウイ、グラニュー糖、ミントの葉
2015/07/16きょうの料理レシピ
関連記事

腕の見せ所・自家製のアイスで夏の暑い日を楽しく乗り切りましょう♪今回は乳製品を利用したアイスをメインに、アイスキャンディー等のレシピをお届けいたします。
2019/07/30

今回は、寒天やゼラチンを使ったふるふるとした食感のスイーツを集めてみました。キラキラとした宝石を散りばめたようなスイーツ、ぜひ試してみてください♪
2019/08/27

今回はプロがつくる、抹茶や小豆を生かした甘味レシピをご紹介。夏に食べたくなる厳選レシピをお届けいたします♪
2019/08/27
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



