
NHK「きょうの料理」のレシピが検索できるサイト「みんなのきょうの料理」。
ユーザーのアクセスデータをもとに割り出した「人気レシピベスト5」を、毎週お届けします。
土井善晴さんの「シューマイ」レシピが2週連続で第1位に!
皆さんからのつくったコメントでも、「楽しくつくれた」「美味しかった」といった声が届いています。
2位以下には、白菜や大根など冬野菜のレシピが多くランクイン。
ぜひ参考にしてみてください。
第5位
大根と豚バラの甘辛みそ炒め
コウ ケンテツ 340kcal 15分 大根、豚バラ肉、青ねぎ、しょうが、酒、他
大根は棒状に切ってこんがり焼くと子どもたちにも食べやすく、甘じょっぱいみそ味で、ご飯がモリモリ食べられます。
2021/01/04 きょうの料理レシピ
第4位
豚と里芋のみそ蒸し
ワタナベ マキ 510kcal 30分 豚ロース肉、里芋、たまねぎ、みそ、みりん、他
濃厚なみそだれに、柚子(ゆず)の香りと彩りがアクセント。蒸し料理なら里芋はホックリ、豚肉は脂が落ちてヘルシーに食べられます。
2022/01/10 きょうの料理レシピ
第3位
大根サンドギョーザ
小林 まさみ 150kcal 25分 大根、鶏ひき肉、キャベツ、にら、桜えび、他
薄く輪切りにした大根をギョーザの皮に見立て、肉ダネをはさんでビッグな円盤状に焼き上げました。桜えびやみそを加えた肉ダネが味わい深く、たれがなくてもおいしく食べられます。
2025/02/10 きょうの料理レシピ
第2位
白菜のしょうがあんかけ
夏梅 美智子 170kcal 15分 しょうが、白菜、しめじ、かにかまぼこ、片栗粉、他
白菜の炒め物にしょうが入りのあんをかけたら、香りのいい中華おかずのでき上がり。しょうがの風味となめらかな口当たりで、野菜炒めのおいしさが広がります。
2024/02/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
第1位
シューマイ
土井 善晴 40kcal 35分 シューマイの皮、豚ひき肉、たまねぎ、片栗粉、ねぎ、他
豚ひき肉に、片栗粉をまぶしたたまねぎを合わせた肉ダネを、市販のシューマイの皮で包むのがおもしろい。家族みんなでつくって食べるもの。
2025/02/05 きょうの料理レシピ
6~10位はこちらから。
関連記事

体も心もポカポカになる手軽でおいしいあったかスープレシピの第2弾。シンプルな具材でビギナーでも簡単につくれるレシピや一品で満足のボリュームスープをご紹介します。
2025/02/14

今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



