close_ad

レシピカテゴリ

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ちらしずし のレシピ一覧87

すし飯に、魚介類などのさまざまな具材をのせた「ちらしずし」は、彩りもよくハレの日の食卓にはピッタリ。すし飯づくりの基本さえ覚えれば、つくり方は意外と簡単なので、普段の食卓にもおすすめです。

ちらしずしのおすすめレシピ

ちらしずし
斉藤 辰夫 590kcal 50分
米 まぐろ 卵焼き きゅうり 焼きのり ちらしずしの素の汁 ちらしずしの素の具 他

ちらしずしの素を使えば、簡単! 具は大きさをそろえて食べやすく。まぐろの赤、卵の黄、きゅうりの緑で彩りもきれい。

2011/05/02 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 81 〜87 品を表示 / 全87品
こごみの華やかちらし
堀江 ひろ子 410 kcal 30分

こごみは、アクやくせがなく、手軽に楽しめる山菜。いり卵や焼きしいたけと合わせて、彩りのよい混ぜずしにします。すし飯は木の芽とじゃこを混ぜて、春の香りとうまみをアップさせます。

2014/03/12 きょうの料理レシピ
22
ぬか漬けちらしずし
奥村 彪生 320 kcal 10分

ちょっと漬けすぎたぬか漬けも季節のやくみを加えればフレッシュな一品に大変身!

2017/06/28 きょうの料理レシピ
20
らっきょう3色ちらし
野本 やすゆき 540 kcal 15分

甘酢らっきょうの甘酢を使えばすし飯も手軽に完成。甘めの鶏そぼろとフワフワいり卵、シャッキリらっきょうで、味も食感もメリハリがつき、食べ飽きません。

2020/06/03 きょうの料理レシピ
11
かつおと漬物のちらしずし風
村田 吉弘 500 kcal 10分

酸味のきいた煎り酒は、すし酢のかわりにも!よりスッキリと爽やかな風味で、味わいも華やかです。

2022/11/23 きょうの料理レシピ
8
菜の花としらすのちらしずし
有元 葉子 2090 kcal 15分

菜の花の香りが際立つおいしさは、シンプルだからこそ。しょうがの甘酢漬けがいいアクセントに。

2024/04/02 きょうの料理レシピ
7
ガリとかつおの混ぜずし
上田 淳子 350 kcal 15分

爽やかな風味の、手軽な混ぜずしです。よ~く冷やしたトマトが相性◎。

2023/06/13 きょうの料理レシピ
6
減塩ちらしずし
小田 真規子 452 kcal 15分

すし酢や甘酢などの合わせ酢をご飯に混ぜ込むと、思いのほか塩分が高くなります。削り節を混ぜた塩なしの合わせ酢をふりかけるとうまみを感じて、おいしいおすしが楽しめます。

2024/04/08 きょうの料理レシピ
0
最初 前へ 3 4 5
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介