close_ad
きょうの料理レシピ

あさりと豚肉の香り蒸し

味つけは、めんつゆを豚肉にもみ込むだけ。ご飯がモリモリすすむ一品です。

あさりと豚肉の香り蒸し

写真: 松島 均

材料

(2人分)

・あさり (砂抜きしたもの) 200g
・豚バラ肉 (薄切り) 100g
・手づくりめんつゆ 大さじ1+1/2
・みょうが 1コ
・みつば 適量
・しょうが (せん切り) 少々
・ごま油 小さじ1

つくり方

1

豚バラ肉は 4~5cm長さに切り、めんつゆをかけて軽くもみ、下味をつける。

! ポイント

豚肉に直接めんつゆをもみ込んで、しっかり下味をつける。

2

みょうがは縦半分に切って薄切りにし、水にさらして水けをきる。みつばはザク切りにする。

3

耐熱皿にあさりをのせ、しょうがを散らす。1の肉をかぶせるように広げ、ごま油を回しかける。ラップをし、あさりの殻が開くまで電子レンジ(600W)に3~4分間かける。

4

ラップをはずし、2をのせる。

きょうの料理レシピ
2009/06/29 これは簡単!“夏ダレ”でスピードごはん

このレシピをつくった人

尾身 奈美枝

尾身 奈美枝さん

便利な食材を使った、スピーディーでつくりやすいアイデアメニューが得意。「フードコーディネーター」という職種を世に広め、定着させた先駆け的存在でもある。

ブリがふっくら煮えて美味しいです。
思ったより煮汁が多いので、最後の工程の大根おろしは水気を切って使いました。その分味が濃いかと思ったら全然そんなことはなくちょうどよかったです。
柚子胡椒がよく合います。家族にも好評でした!
2024-12-17 10:15:29
照り焼きなどとは違うレシピがないかな、と探して、このレシピにたどり着きました。
ぶりには柚子胡椒が必須ですね。
ねぎは、長めにだしで煮込んだら、トロトロになって、甘く、美味しかったです。
2023-01-29 07:49:34
柚子胡椒なしで頂いたのですが、美味しいけれど、少しぼやけてるお味になりました。次回は柚子胡椒を用意します!
2021-11-28 08:09:51
一度焼いたネギとブリが香ばしく、さっぱりとした味わいです。そのままでもおいしいですが、柚子胡椒がとても合います!すだちを入れたり、しめでお餅を入れたり、色々とアレンジできます。
2020-12-07 02:48:29
柚子こしょうがあいます
美味しかった~ ~ ~
2019-11-21 09:36:40

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介