close_ad
きょうの料理レシピ

かぼちゃのレンジヨーグルトサラダ

朝5分でお弁当のおかず。カレー粉入りで色も風味もよいサラダです。

かぼちゃのレンジヨーグルトサラダ

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /80 kcal

*1人分

調理時間 /5分

*かぼちゃの粗熱を取る時間は除く

材料

(1人分)

・かぼちゃ 1/16コ(100g)
・プレーンヨーグルト 大さじ1+1/2
・塩 小さじ1/6
・こしょう 少々
・カレー粉 小さじ1/4

つくり方

1

かぼちゃは種とワタを除く。サッと水にくぐらせて耐熱皿にのせ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)に約3分30秒間かける。粗熱が取れたらスプーンなどで皮から身をこそげてボウルに入れ、つぶす。

2

プレーンヨーグルト、塩、こしょう、カレー粉を加えて混ぜる。

他のレシピも一緒に作ってみましょう
焼き豆腐のハンバーグ
赤ピーマンとキャベツの炒めごまあえ

きょうの料理レシピ
2008/04/15 すぐトク!

このレシピをつくった人

小林 まさみ

小林 まさみさん

会社勤めをしながら調理師学校に通い、調理アシスタントを経て独立。誰にでもおいしくつくれて何度でもリピートしたくなるレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。

ほっくりテリテリに仕上がりました!
糖質制限中の夫との夕飯やおやつにいただきます。
何度も作りたいレシピありがとうございました。
2025-02-08 05:22:12
初めて、里芋の煮っころがしを作りました。とてもシンプルなレシピで作りやすそうと思い、このレシピを選びました。思いの外、里芋の煮る時間が長く、それなりに手間がかかるものなのだな、と煮っ転がしの奥深さを知りました。ちょっと柔らかくなりすぎた気もしますが、味は最高に美味しかったです。
他の方の つくレポに、家にある皿と同じものがありましたので、真似して撮影しました(笑)
2025-02-02 09:56:52
やっと秋を感じる気候になってきました。
スーパーの里芋もおさいふに優しくなってきたりして。

前回より、照りを意識して煮てみました。
落とし蓋を持ってないので、薄揚げでふた。

いい感じに仕上がりました。
2024-10-31 07:05:28
煮っ転がしというと、どうも古臭そうなイメージがあります。でも昔土井先生が「鍋の中で転がるから煮っ転がしや」と仰った場面が不思議と心に残っていて、今回挑戦する気持ちになりました。やはりテレビで解説するのは大事ですね。やってみると意外に簡単でとても美味しく出来ました。食卓に出すといい箸休めになり、気がつくとつい手が伸びてしまいます。美味しい証拠ですね、人気があるのが分かります。
2024-10-20 02:39:09
里芋の他に竹輪やししとうも入れてみました。
レシピ通り作っただけなのにとっても美味しくできました。
やはり手順が大事だなぁと思いました。
リピ決定です。
2024-10-18 09:57:19

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード コウ ケンテツ 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介