close_ad
きょうの料理レシピ

漬物いなりと柚子(ゆず)の細いなり

油揚げは最初に甘みをつけ、あとからしょうゆを加えます。甘めの油揚げに、刻んだ漬物が入ったすし飯の食感が爽やかでおいしい。

漬物いなりと柚子(ゆず)の細いなり

写真: 松島 均

エネルギー /410 kcal

*1人分

調理時間 /50分

*米を浸水する時間、炊く時間は除く。

材料

(4人分)

・米 270ml(1.5合)
・昆布 5cm
【A】
・酢 大さじ3
・砂糖 大さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・油揚げ 6枚
【B】
・だし カップ2
・砂糖 大さじ3
・しょうゆ 大さじ3+1/2
・みりん 大さじ2
・ちりめんじゃこ 大さじ1+1/2
・紅しょうが (市販/みじん切り) 小さじ2
・京菜漬け (市販/みじん切り) 大さじ1+1/2
*野沢菜漬けなど、好みの青菜漬けでもよい。
・白ごま 小さじ1
・柚子の皮 (みじん切り) 小さじ2

つくり方

1

海鮮太巻きのつくり方12と同様にしてすし飯をつくる。

2

油揚げは上に菜ばしをあてて転がす。4枚を横半分に切り、2枚は縦半分に細長く切って、それぞれ切り口から開く。熱湯で3分間ほどゆで、ざるに上げる。

! ポイント

菜ばしを押しつけるように2~3回前後に転がす。これで開きやすくなる。油揚げの切り方を変えるだけで、いなりずしの形がいつもと変わる。油揚げを木べらなどで押さえながらゆで、油抜きをする。

3

鍋に【B】のだしを入れて中火にかけ、沸騰したら2の油揚げを加え、落としぶたをして3分間ほど煮る。砂糖を加えて3~4分間煮たら、しょうゆとみりんを加え、煮汁が2割ほどになるまで煮詰める。粗熱が取れるまで、そのまま冷ます。

! ポイント

時々落としぶたをギュッと押さえると、煮汁が均一にしみる。

4

油揚げの汁けを軽く絞り、横半分に切った油揚げのうち、4切れを切り口から裏返す。

! ポイント

すし飯のバリエーションがあるとき、裏返しの袋はその目印になる。

5

すし飯を3等分にし、1つにはちりめんじゃこと紅しょうがを、もう1つには京菜漬けと白ごまを、残りにはゆずの皮を混ぜ、それぞれ4等分にする。

6

ゆず入りのすし飯を細長く切った油揚げに、京菜漬け入りのすし飯を裏返した油揚げに、ちりめんじゃこ入りのすし飯を残りの油揚げに、それぞれ詰める。口をたたんで閉じ、閉じ口を下にして器に盛る。好みで甘酢しょうがを添える。

! ポイント

袋の口を1cmほど外側に折り返しておき、すし飯も軽く握っておくと詰めやすい。

◆このレシピに合うおすすめの汁物はこちら◆
たっぷり根菜汁

きょうの料理レシピ
2008/03/11 ひと味アップ!春のすし

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの レンチン 大原 千鶴
PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介