close_ad
きょうの料理レシピ

新ソース焼きそば

めんを最初に焼きつけ、調味料をあらかじめ混ぜておくことで、野菜の炒めすぎを防いでおいしく仕上げます。

新ソース焼きそば

写真: 福岡 拓

材料

(2人分)

・蒸し中華めん (焼きそば用) 2玉
・ポークランチョンミート 1/3缶(約100g)
・ジャンボピーマン (緑) 1/2コ
・ジャンボピーマン (赤) 1/2コ
・ジャンボピーマン (黄) 1/2コ
・たまねぎ 1/4コ
【調味料】
・中濃ソース 大さじ2
・トマトケチャップ 大さじ2
・オイスターソース 大さじ1
・バター 大さじ2
・黒こしょう

つくり方

1

ランチョンミートは5mm厚さに切り、長さを半分にする。

2

ジャンボピーマンは種とヘタを除き、縦に細切りにする。たまねぎは薄切りにする。

3

炒める前に、必ず【調味料】を合わせておく

4

フッ素樹脂加工のフライパンに、油をひかずにほぐしためんを入れ、強火にかけて焼きつけ、いったん取り出す。

5

あいたフライパンにバター大さじ2を溶かし、ランチョンミートを入れて中火で両面を焼く。焼き色がついたらジャンボピーマン、たまねぎを入れてサッと炒め、めんを戻して炒め合わせ、3の【調味料】を加えてなじませ、黒こしょうをふって火を止める。

! ポイント

ランチョンミートはこんがりと焼きつけて。この香ばしさが味のアクセント。

きょうの料理レシピ
2007/07/16 グッチ裕三のあなたにクッキングショー

このレシピをつくった人

グッチ 裕三

グッチ 裕三さん

テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

優しい味付けで美味しかったです。
2021-01-14 10:47:18
練りゴマ消費に作りましたが、コクあってとてもおいしいです。
2019-11-01 01:18:37
最初はお豆腐なしで作りましたが、夫の「これ絶対豆腐が合う!豆腐入れて!」の声により慌てて崩したお豆腐を追加して、おいしく食べました。よけいな味のしない、後味のすっきりしたとっても優しい味。しかし食べているうちにふと思いついて、ラー油をかけて食べてしまいました。これはこれでまた、おいしかったです。
2018-06-01 10:51:27
練りごまを入れる前(3)の段階でとても美味しく、練りごまはお好みで足せるよう別で出したのですが、誰も足さず、夫、幼児も「美味しい」と好評でした。
2016-05-14 04:07:28
春キャベツではなかったのでキャベツの甘みが足りなかったのか?、なにかが足りない感じがして、顆粒の中華味を入れましたが、夫はやはりなにか足りないと言っていました。
2016-04-05 02:50:53

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 大原 千鶴 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介