きょうの料理レシピ
いかにんじん
福島県に伝わる郷土料理ですが、全国でも人気の常備菜。1時間ほど味をなじませれば食べられますが、日がたつにつれて甘じょっぱい漬け汁にするめのうまみが引き出され、味わいが増します。おせちの彩りとしてもおすすめ。
写真: 新居 明子
エネルギー
/270 kcal
*全量
塩分/11.1 g
*全量
調理時間
/20分
*調味料とにんじんを冷ます時間、漬ける時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・するめ (乾/小) 1枚(25g/正味17g)
- ・にんじん (小) 2本(260g)
- 【漬け汁】
- 【A】
- ・酒 大さじ4
- ・水 大さじ4
- ・みりん 大さじ2
- ・しょうゆ 大さじ4
つくり方
1
するめは胴から足とエンペラを切り離す(足は使わない)。胴は料理ばさみで縦半分に切って中心の軟骨を切り落とし、横に3mm幅の細切りにする。エンペラも横に同じ幅の細切りにする。
2
鍋に【A】を入れて弱火で煮立たせ、アルコールをとばす。清潔な大きめの保存容器(またはボウル)に入れて冷まし、1を漬けて1時間ほどおく。
3
にんじんは4~5cm長さ、4~5mm幅の細切りにする。熱湯で10~15秒間ゆで、ざるに広げて冷ます。
! ポイント
にんじんはサッとゆでたほうが生よりも食べやすく、味もよくなじむ。
4
2にしょうゆと3を加えてサッと混ぜる。全体が漬け汁につかるように表面にラップをピッタリと貼りつけ、ふたをして常温で1時間ほど漬ける。ボウルで漬けた場合は、保存容器に移す。
全体備考
●保存
冷蔵庫で1週間。
きょうの料理レシピ
2024/10/14
はじめての手仕事 ご飯のおとも
このレシピをつくった人
渡辺 あきこさん
各地に伝わる郷土料理に興味をもち、全国の「母の味」を訪ね歩くことがライフワークに。料理教室やテレビ番組、数々の著書を通して、ほっこりとした家庭料理のレシピを伝え続けている。
つくったコメント