close_ad
きょうの料理レシピ

そうめんイタリアン

そうめんを直(じか)煮込みすると、インスタント麺より超手早くでき上がります。

そうめんイタリアン

写真: 公文 美和

エネルギー /390 kcal

*1人分

塩分/2.1 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(1人分)

・そうめん 1ワ(50g)
・トマト 1コ(150~160g)
・にんにく (小) 1かけ
・卵 1コ
・オリーブ油 大さじ1
・ポットのお湯 カップ1
・こしょう

下ごしらえ・準備

1 にんにくはつぶして刻む。

2 トマトはザク切りにする。

3 卵は溶いておく。

つくり方

1

小さめのフライパンに、にんにく、オリーブ油を入れ、中火にかける。

2

にんにくの香りがたったら、トマトを加えて炒める。

3

トマトが少ししんなりとしたらそうめんを加え、ポットのお湯を注いで煮立たせる。

4

そうめんが煮えたら溶き卵を回し入れ、火を通してでき上がり。食べやすい器(スープ皿やうどん鉢など)に盛り、好みでこしょう少々をふる。

きょうの料理レシピ
2024/08/21 土井善晴のふつうにおいしいもん

このレシピをつくった人

土井 善晴

土井 善晴さん

おいしいもの研究所代表。長年にわたる多様な食の経験から、和食文化の伝統を踏まえた一汁一菜を提案。新しい発想で料理を楽しくするきっかけをつくったと評価され、2022年度 文化庁長官表彰に選ばれる。各大学にて教授、講師も務める。

五目豆 初めて自分で作ってみました!こちらのレシピのような美味しそうな五目豆を目指しました。
豆250gにしてこのレシピの調味料の量にしてみました。甘さもちょうどよくこってりしたお豆が出来ました!
思ったより難しくなかったのでこれからも作り続けたいレシピになりました!
ありがとうございました
2023-05-29 08:29:34
根菜こんにゃく無しで作りました。それでも山盛りです♪
2019-01-11 08:55:30
 キビ糖は大さじ1にして作成しました。レンコンはなし。
 大豆を戻すときに塩を入れ忘れてしまい皮が向けてしまいましたが優しい味の五目豆ができました。
2016-04-07 04:18:10
少し少なめで作りました。砂糖も控えめにして、昆布はだしをとったものを使いました。

2016-01-03 06:20:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介