close_ad
きょうの料理レシピ

ジャージャー麺

甘辛い味の肉みそを香ばしい焼きそばとシャキシャキの野菜にからめて。驚くほど簡単なのに、ボリュームたっぷりで肉も野菜もしっかり食べられる、お助けレシピです。

ジャージャー麺

写真: 木村 拓(東京料理写真)

エネルギー /530 kcal

*1人分

塩分/3.2 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(3~4人分)

・中華麺 (蒸し/焼きそば用) 3玉(450g)
・豚ひき肉 500~600g
・にんにく (みじん切り) 1かけ分
・しょうが (みじん切り) 1かけ分
【A】
・みそ 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・オイスターソース 大さじ2
・きゅうり 2本(200g)
・レタス 1/4コ
・塩
・黒こしょう (粗びき)
・ごま油

つくり方

1

ひき肉は塩小さじ1/3強、黒こしょう適量をふる。フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱し、ひき肉を入れて塊のまま焼きつける。焼き色がついたら上下を返し、木べらでほぐすように炒める(脂が気になれば拭き取る)。にんにく、しょうがを加え、香りがたったら【A】を加える。少し火を弱め、味がなじむまで炒め合わせる。

! ポイント

焼き色がうまみのもとなので、あまり触らず、ハンバーグのように塊のまま焼きつける。
麺と野菜に味をつけない分、肉にしっかりと味をつける。

2

ひき肉を焼く間にきゅうり、レタスは食べやすい長さの細切りにし、合わせて水で洗ってざるに上げる。

3

中華麺は袋に切り目を入れ、袋ごと電子レンジ(600W)に1分30秒間かける。別のフライパンに中華麺を広げて中火にかけ、両面を焼きつける。好みの焼き加減になったら大皿に盛り、12を順にのせる。好みの量を取り分け、混ぜて食べる。

! ポイント

麺はほぐさずに香ばしく焼きつける。ひき肉を焼く作業と並行するとよい。

きょうの料理レシピ
2024/06/05 タサン志麻の小さな台所 6月

このレシピをつくった人

タサン 志麻

タサン 志麻さん

「予約のとれない伝説の家政婦」として話題を呼び、各種メディアに出演。家庭に寄り添った、つくりやすいレシピが人気を呼んでいる。

味が染みて美味。
2025-01-11 07:08:56
美味しいと言えば美味しいんだけど、前回ほどではなかった((T_T))鰤の旨味がいまいち汁に染み出てなくて調味料の味が勝ってしるし。まだ脂がのってないのかな?懲りずにリベンジしなきゃ。
2023-10-10 08:05:42
美味しくできました!立派なぶりのアラがお手頃価格だったので買うだけ買ってこちらのレシピに辿り着きました。大根は皮を剥いて厚い銀杏切りにしたのを使いました。ご飯にとってもあいます!ご馳走様でした!
2023-06-08 07:50:36
激リピ(笑)鰤大根は絶対このレシピと決めてます。だし不要&大根下茹でなしで楽ちん。でも鰤の下処理は血のかたまりが骨のすき間に付いているので、流水で爪楊枝を使って洗い流します。下処理さえすれば後は煮るだけです。よく染み込んだ大根が美味しくてたまりません。
2023-03-05 01:23:26
今日も美味しく出来ました。30分煮るとアラの旨味が出てお汁がものすごく美味しくなります。今日はお醤油入れすぎちゃったかな?最後に加えるお醤油は省くか控えめで良いかも。鰤の身もしっとりです。
2023-01-16 08:06:11

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード カレー きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介