
きょうの料理レシピ
かぶのレモンあえ
浅漬けのようなサラダのような一品。レモンをキリッときかせるだけでかぶのみずみずしい甘さが広がります。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/20 kcal
*1人分
塩分/0.7 g
*1人分
調理時間
/5分
*かぶに塩をもみ込んでおく時間は除く。
材料
(2人分)
- ・かぶ (葉付き) 2コ
- ・レモン汁 1コ分
- ・レモンの皮 (細切り) 適量
- *ここでは国産のノーワックスのものを使用。
- ・塩
つくり方
1
かぶは葉を切り落とし、皮付きのまま、1cm厚さのいちょう形に切る。軸は食べやすい長さに切る。
! ポイント
残ったかぶの葉先はスープやみそ汁に。
2
ボウルに1を入れて塩適量を加え、もみ込む。しばらくおいて水けが出てきたら、ギュッと絞る。レモン汁、レモンの皮を加え、サッとあえる。
! ポイント
かぶにもみ込む塩の分量は、食べてみて少し塩けを感じるくらいを目安に。
きょうの料理レシピ
2024/04/02
わたしの春野菜レシピ
このレシピをつくった人

倍量で作りました。
しっかりと甘めとの感想があったのと、アイシングを全面にしたので、砂糖は1割ほど減らして(100g→90g)、ジンジャーパウダーの代わりに生姜の絞り汁を小さじ1/2で作りました。生地をラップではさんで、割りばしを渡すようにめん棒を転がして厚さを統一しました。
ガスオーブンで170℃ 10分。
日持ちがする、味わいのあるクッキーです。
しっかりと甘めとの感想があったのと、アイシングを全面にしたので、砂糖は1割ほど減らして(100g→90g)、ジンジャーパウダーの代わりに生姜の絞り汁を小さじ1/2で作りました。生地をラップではさんで、割りばしを渡すようにめん棒を転がして厚さを統一しました。
ガスオーブンで170℃ 10分。
日持ちがする、味わいのあるクッキーです。
2017-12-21 08:29:58

クリスマスケーキのかざりにしようとおもって作りました。
わりとちゃんと甘いクッキーです。
アイシングがきれいにできなくて、とちゅうであきらめ、チョコペンでもようをかきました。
シナモン、ジンジャー風味とチョコの相性がよく、味はアイシングより、おいしいとおもいました!
3ミリ厚さにのしたあと、かたぬきするまえに、一度、冷や
したほうが、きれいにぬきやすいです。
わりとちゃんと甘いクッキーです。
アイシングがきれいにできなくて、とちゅうであきらめ、チョコペンでもようをかきました。
シナモン、ジンジャー風味とチョコの相性がよく、味はアイシングより、おいしいとおもいました!
3ミリ厚さにのしたあと、かたぬきするまえに、一度、冷や
したほうが、きれいにぬきやすいです。
2015-12-25 08:34:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント