close_ad
きょうの料理レシピ

じゃがいものチーズ焼き

ストック野菜でつくる、買い物不要の副菜です。こんがり焼いたじゃがいものサクフワ食感が◎。

じゃがいものチーズ焼き

写真: 内池 秀人

エネルギー /170 kcal

*1人分

塩分/0.7 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・じゃがいも 2コ(240g)
・ピザ用チーズ 20g
・片栗粉
・サラダ油
・塩
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1

じゃがいもはごく細いせん切りにしてボウルに入れ、片栗粉大さじ1、ピザ用チーズを加えてよく混ぜる。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1を1/4量ずつ丸くのせる。焼き色がつくまで2分間ほど焼いて上下を返し、へらでギュッと押さえ、焼き色がつくまでさらに2分間ほど焼く。器に盛り、塩・黒こしょう各1つまみをふる。

きょうの料理レシピ
2023/06/23 たっきーママのお手軽!副菜カタログ

このレシピをつくった人

奥田 和美

奥田 和美さん

”たっきーママ”として夫と2人の息子との日々の食事をつづった料理ブログが人気に。「なるべく手間や調味料を省きながらも、ちゃんとおいしいレシピ」がモットー。

根元を先に切り落とすと、えのきがバラバラになったので、2パック目は反対から切りました。私のお勧めの切り方です。コメント参考にお醤油大2で美味しくできました。
2020-10-19 09:15:06
えのき一袋分(レシピ半量)作りましたがこれはきっとあっという間になくなります。味見が止まりませんでした。明日の朝ご飯のお供にします。
2020-10-07 05:52:10
えのきだけを1パックにし、半量で作りました。簡単に出来、ご飯のおかずにぴったりです。美味しかったです。
2020-08-18 06:38:38
簡単でおいしいです。
ごはんのおともにはもちろん、お酒のツマミとしてそのままでも豆腐に乗せてもいい!
展開レシピとして、飛田和緒さんの「牛肉となめたけの炊き込みご飯」を作るのも気に入っています。
2018-11-05 07:14:55
えのき一袋、薄口醤油とみりんを半量で作りました。
そうめんの薬味にすると、味がつゆに負けてしまいましたが、単品で食べるとおいしかったです。
ラー油や一味をかけるのも好きです。
2018-08-25 03:43:19

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介