
きょうの料理レシピ
ゆで豚とねぎのかんきつだれ
かんきつの爽やかさで、さっぱりと香りよく食べられます。

写真: 野口 健志
エネルギー
/410 kcal
*1人分
塩分/1.3 g
*1人分
調理時間
/8分
材料
(2人分)
- ・ゆで豚 2切れ(約200g)
- ・ねぎ (白い部分) 1/2本(50g)
- 【かんきつだれ】
- ・好みのかんきつ類の搾り汁 大さじ1+1/2
- *レモン、柚子(ゆず)など。
- ・オリーブ油 大さじ1
- ・酢 大さじ1/2
- *あれば米酢。
- ・はちみつ 小さじ1
- *または砂糖。
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・塩 小さじ1/4
- ・黒こしょう (粗びき) 適量
つくり方
1
ねぎは斜めにせん切りにし、水に5分間さらして水けをきる。ゆで豚は1枚の厚みを3等分に切る。
2
ボウルに【かんきつだれ】の材料を入れて混ぜ合わせる。
3
器にゆで豚を並べてねぎをのせ、【かんきつだれ】を回しかける
◆「ゆで豚」のつくり方はこちらのレシピを参考に◆
豚の角煮
きょうの料理レシピ
2023/02/14
プロ直伝!豚の角煮を極める
このレシピをつくった人

前沢 リカさん
東京・渋谷区の和食店店主。旬の野菜や乾物を使った、体にやさしく味わい深い料理にはファンが多い。NHKテキスト『趣味の園芸やさいの時間』では、野菜を使った酒の供を紹介する「百年レシピ滋味酒菜」を連載中。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント