
きょうの料理ビギナーズレシピ
せん切りキャベツのだしかけスープ
器に盛った具に、アツアツのだしを注ぐだけ。だしの香りで、キャベツがモリモリ食べられます。サラダチキンのかわりにハムやツナでも。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/45 kcal
*1人分
調理時間
/8分
材料
(1人分)
- ・キャベツ 2枚(100g)
- ・サラダチキン (市販) 15~20g
- 【A】
- ・削り節 5g
- ・塩 小さじ1/3
- ・しょうゆ 少々
つくり方
1
キャベツは軸を切り離してせん切りにし、軸は薄切りにする。耐熱皿に広げ入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に1分30秒~2分間かける。器に盛り、食べやすく手で裂いたサラダチキンをのせる。
2
ティーポットに【A】を入れ、熱湯カップ1+1/2を注ぐ(だし)。削り節が沈んできたら、こしながら1にたっぷりとかける。
! ポイント
熱いだしをキャベツにかける。キャベツに下味をつけていないので、だしはやや濃いめに味つけしておく。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2025/02/10
冬はほっこり あったかスープ
(初回放送日:2023/02/06)
このレシピをつくった人

有賀 薫さん
ライター業の傍ら、朝が苦手な息子のために目覚ましスープをつくりはじめたのがきっかけで活動を開始。レシピのみならず、スープのある暮らしの豊かさ、合理性を、著書やSNS、イベントなどで発信している。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント