close_ad
きょうの料理レシピ

干し野菜の炒めなます

最近の根菜はとても食べやすくなりましたが、本来の強い風味や「土の香り」が懐かしくなること、ありませんか?そんなときにぜひつくってほしいのが、この炒めなます。パリパリとして食べごたえがあり、昔懐かしい味わいの常備菜です。

干し野菜の炒めなます

写真: 竹内 章雄

エネルギー /630 kcal

*全量

塩分/1 g

*全量

調理時間 /15分

*野菜を干す時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

【A】
・大根 1/2本(500g)
・にんじん 1本(200g)
・れんこん 1節(200g)
・生しいたけ 6~8枚(150g)
・ごま油 (白) 大さじ2
【B】
・酒 大さじ2~3
・みりん 大さじ2~3
・酢 大さじ2~3
・砂糖 小さじ1~2
・塩 少々
・酢
*全体備考

つくり方

1

【A】はそれぞれ薄切りにし、2〜3時間干す(全体備考参照)。

2

1をボウルに合わせ、ヒタヒタの水に5分間ほどつけて戻す。好みの堅さになったら、水けを絞る。

! ポイント

今回は材料をしっかりと干したので、戻して使う。半干しの場合はそのままで。

3

フライパンにごま油を中火で熱し、2を炒める。全体に油が回ったら【B】を加えてサッと混ぜる。味をみて足りなければ、【B】の調味料を適量ずつ(分量外)加えて調える。

全体備考

◆大根、にんじん、れんこん、しいたけの干し方◆
大根、にんじんは皮をむき、半月形の薄切りにする。れんこんも同様に切り、酢水にサッとさらして水けをきる。しいたけは軸を除き、薄切りにする。それぞれざるに広げ、風通しのよいひなたで2~3時間干す。完全に乾いた場合はポリ袋などに入れ、冷蔵庫で2~3週間保存可能。好みで半干し(表面が乾いていて中心に少し水分が残った状態。指で押すと少し冷たさやしなりを感じる程度)にし、水で戻さずに使っても。

●保存
清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で3~4日間

きょうの料理レシピ
2021/11/15 手仕事12か月 干し野菜

このレシピをつくった人

有元 葉子

有元 葉子さん

素材の味を生かしたシンプルで潔いレシピと、センスの良い暮らしぶりが世代を超えて多くの支持を集めている。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン タサン 志麻 野崎 洋光
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
6
7
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介