close_ad
きょうの料理レシピ

干しりんご

りんごは薄く切り塩水にくぐらせると、きれいに干し上がります。

干しりんご

写真: 鈴木 雅也

材料

・りんご 適量
【塩水】
・塩 約小さじ2
・水 カップ2+1/2

つくり方

1

ボウルに2%の【塩水】をつくっておく。

2

りんごは洗わずに拭き、皮付きのまま8mm厚さの輪切りにする。または、皮と芯を除いて5mm厚さのくし形や1.5cm角に切る。

3

21の【塩水】にくぐらせてざるに並べ、風通しのよい場所で1週間ほど干す。毎日裏返し、完全に乾いたら、ジッパー付き保存袋に入れる。

全体備考

●保存
暗く涼しい場所で3か月間、冷凍庫で6か月間。

◆このレシピをつかって◆
干しりんごとキャベツの酢の物

きょうの料理レシピ
2020/11/16 手仕事12か月 干し柿

このレシピをつくった人

横山 タカ子

横山 タカ子さん

長野市在住。さまざまなメディアやイベントで季節の家庭料理を紹介するとともに、地元の食文化を広める活動にも尽力している。

旬の大きめのしじみ。身もふっくらと、美味しく出来上がりました。
2019-07-31 10:13:11
土用しじみ 作りました
レシピ通り 身は落ちましたが斬新な作り方で簡単です
昆布入れたのも 初めてで 粉ざんしょうも合いますが 我が家の好みではなかったです
全てのコメントを拝見できなくて 困ってます
なぜだろか、、、 見れるようになったら役に立たった 押させていただきます
2017-07-25 09:40:19
味噌をちょこっとずつ置けば、鍋の中をかき混ぜなくて済むんですね。他の料理にも応用できそうなスキル、ありがとうございます。
2016-08-12 08:47:11
単品で撮り忘れました。作り方がとても簡単、その上美味しい。
2015-01-14 07:40:01
なるほどー!!とても良いことを教えていただきました。上手に出来ました。
2014-07-31 07:40:04

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 常備菜 カレー アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介