close_ad
きょうの料理レシピ

秋さけのトマバタしょうゆ風味

カリッカリッに焼いた皮の香ばしさは、さけの醍醐味。弱めの中火でじっくりおいしさを引き出します。

秋さけのトマバタしょうゆ風味

写真: 松島 均

材料

(2人分)

・さけ (切り身) 2切れ(300g)
・トマト (小/約1cm角に切る) 2コ
・にんにく (みじん切り) 1かけ
・クレソン (ザク切り) 1/3ワ
・塩
・こしょう
・オリーブ油
・バター 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1+1/2

つくり方

1

トマトは皮つきのまま、約1cm角に切る。

2

さけは軽く塩、こしょうをふり、しばらくおいて、出た水けを紙タオルでふき取る。

3

フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、2のさけを1切れずつ、皮側を下にして並べ入れる。焼きはじめの1~2分間、軽くフライ返しなどで押さえると、さけの身が反らない。

4

さけの色が下から半分くらい変わるまで、弱めの中火でじっくりと焼いたら、裏返してサッと焼き、取り出す。

5

フライパンを紙タオルで軽くふいて、新たにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れ、弱火にかける。香りが出たら1のトマトを加え、強火にする。

6

バター大さじ1、しょうゆ大さじ1+1/2を加えて混ぜ合わせ、なじんだら、器に広げる。4のさけをのせ、周りにクレソンを添える。

さけを使ったいろいろレシピ
さけバーグ
さけのポテトグラタン
さけのリエット

きょうの料理レシピ
2007/10/25 地元の味をいただきます~北海道・標津町~

このレシピをつくった人

脇 雅世

脇 雅世さん

約10年フランスに滞在し、パリの料理学校やレストランで料理を習得。帰国後はテレビや雑誌でフレンチのエスプリをベースにしたレシピを提案している。料理のジャンルは和洋中からお菓子まで。神楽坂で主宰する料理教室は35年以上続いている。2014年フランス政府より農事功労章を受勲。

トマト、にんにく、バターに醤油、と普段馴染みのある食材でこんなに美味しいソースができるとは!
鮭をほぐしてパスタソースとしても使うのも良いかも。
2024-10-22 05:28:49
久しぶりに作りました。トマトソースのバターとしょうゆが美味しさの秘密ですね
2024-04-24 10:22:13
家族が作ってくれました。
コツは訊き忘れました。
おいしかった、ごちそうさまです。
2023-11-14 07:00:44
写真がいけてないので躊躇しましたけど、とても美味しくてリピートしてるレシピです。クレソンは無いことが多いのでいつもブロッコリーで代用です。トマトソースが美味しいので、鮭の身はフライパンに置いといてソースを絡めたいなぁと思いながら作ってます。
2022-12-14 03:01:02
誤って塩鮭を使ってしまいかなりしょっぱい味に……。しょっぱさ以外はとても美味しくできたと思うので、材料をちゃんと確認してまた作りたいと思います!
2022-03-31 03:12:40

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 常備菜 デザート じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介