
きょうの料理レシピ
塩ぶり大根の鍋仕立て
材料
(4人分)
- ・塩ぶり 4切れ
- ・酒 少々
- ・大根 12cm
- ・米のとぎ汁 適量
- ・ねぎ 1本
- ・水 カップ5
- ・酒 カップ1
- ・昆布 12cm
- ・塩
- ・うす口しょうゆ
- 【薬味】
- ・ねぎ (小口切り) 適量
- ・おろししょうが 適量
- ・黒こしょう (粗びき) 適量
つくり方
1
塩ぶりは食べやすく切る。ボウルに酒少々を入れ、塩ぶりをサッと洗う。
2
大根は3cm厚さに切り、皮をむいて半月形に切る。角を薄く削り(面取り)、片面に1cm深さの切り目を1~2本入れておく。たっぷりの米のとぎ汁で竹ぐしが通るまでゆで、水で洗い、ぬか臭さを流す。
3
ねぎは白い部分10cmを小口切りにし、残りは5cm長さに切って縦四つ割りにする。
4
1の両面を魚焼きグリルでサッと焼く。表面だけ香ばしく焼けていればよい。
5
土鍋に水、酒、昆布を入れ、2と4も加えて中火にかける。鍋肌に泡がついてきたら(約60℃)、昆布を引き上げ、アクを取りながら、煮立たせない程度の火加減で15分間ほど煮る。
6
四つ割りにしたねぎを加えてサッと煮たら、汁の味をみて、塩・うす口しょうゆ各少々で調える。【薬味】を添える。
きょうの料理レシピ
2006/11/29
冬の漬物・保存食
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント