close_ad
きょうの料理レシピ

新たまねぎとグリンピースのトマトクリームパスタ

トマト缶ではなく、トマトケチャップを使ったクリームがどこか懐かしいパスタです。新たまねぎの甘みと、グリンピースのはじける食感が楽しめます。

新たまねぎとグリンピースのトマトクリームパスタ

写真: 宮濱 祐美子

エネルギー /560 kcal

*1人分

塩分/2.1 g

*1人分

調理時間 /20分

材料

(2人分)

・ペンネ 160g
・新たまねぎ (くし形に切る) 1/2コ(100g)
・グリンピース (さや付き) 200g(正味100g)
・トマト (1cm角に切る) 1コ(150g)
・桜えび (乾) 10g
【A】
・にんにく (薄切り) 4~5枚
・赤とうがらし (小口切り) 少々
【B】
・小麦粉 大さじ1
・トマトケチャップ 大さじ1~2
・顆粒(かりゅう)スープの素(もと)〈洋風〉 小さじ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々
・牛乳 カップ1
・オリーブ油 大さじ1

つくり方

1

グリンピースはさやから出す。ペンネは袋の表示どおりにゆでる。ゆで時間が残り1分になったらグリンピースを加えて一緒にゆで、ざるに上げて湯をきる。

! ポイント

ペンネとグリンピースは同時にゆで上がるよう、時間差をつけて鍋に入れる。

2

フライパンにオリーブ油、【A】を入れて中火にかけ、香りがたったらたまねぎ、トマト、桜えびを順に加え、そのつど炒める。

3

【B】を順に加えて炒め、全体がなじんだら牛乳を加える。フツフツとしてきたら1のペンネとグリンピースを加えてあえる。

きょうの料理レシピ
2020/03/10 春野菜が主役!

このレシピをつくった人

みない きぬこ

みない きぬこさん

女子栄養大学卒業後に料理研究家の枝元なほみさんのアシスタントを経て独立。一男一女の母として多忙な日々で、買い置き食材は頼もしい味方。

美味しくできました。茄子がトロトロで豚バラとの相性もとても良いです。鰹節の風味も好みです。また作ります!
2024-07-07 04:07:00
とろとろのナスと豚バラを鰹節の旨みでいただけてとても美味しいです。カロリー高めなので食べ過ぎ注意ですね。
2023-09-02 12:26:16
とろとろ茄子とお醤油、かつお節がとても美味しいです。
調味料を加える前に一度油を拭き取ると、味がからみやすい。との事だったので、しっかりと油を拭き取りました。
2023-08-23 06:45:59
塩を振りすぎてしょっぱくなってしまったが、味は美味しい。
2023-08-20 12:22:14
すぐに食べ終わってしまいました。削り節はレシピの分量で丁度よかった。
2023-08-19 10:38:10

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン ハンバーグ じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介