close_ad

健康キッチン

きょうの料理レシピ

のりかま

かまぼこ自体に塩分があるため、野菜やきのこと組み合わせると、バランスがよくなります。生のままでも加熱しても、万能に使えるのも魅力です。

のりかま

写真: 原 ヒデトシ

エネルギーオフレシピ
おすすめ度 2
エネルギー
60.9kcal
3
食物繊維を含む食材
0
脂質
1.3g
3

材料

・焼きのり (全形) 1/2枚
・かまぼこ (2~3mm厚さの薄切り) 12枚
・梅肉 小さじ1/2
・きゅうり (薄い小口切り) 1/4本分
・白ごま 少々

つくり方

1

焼きのりにかまぼこを縦に3枚ずつ、4列に並べ、梅肉を塗る。上にきゅうりを広げて、白ごまをふる。端からきつく巻き、食べやすく切る。

全体備考

◎かまぼこ◎
スケトウダラやエソ、グチなどの魚のすり身を主原料とし、蒸したり焼いたりしてつくられる練り製品。小板に半円筒形に盛りつけた板かまぼこが一般的。地域によって、特色ある製法や形のものも多くつくられている。

きょうの料理レシピ
2019/09/24 つくろう! にっぽんの味47

このレシピをつくった人

小林 まさみ

小林 まさみ さん

会社勤めをしながら調理師学校に通い、調理アシスタントを経て独立。誰にでもおいしくつくれて何度でもリピートしたくなるレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。

生ざけの良いのがスーパーに無かったので生サーモンをオリーブオイルとバターで焼きました。あさつきはパセリで代用です。最後のレモン汁で味が引き締まりました。このホワイトソースはパスタと絡めても美味しそうです。
2022-06-09 09:36:14
きのこをたくさん摂れたし美味しかったです。少しこってりなのでさっぱりとした副菜があるといいと思います。
2022-02-19 08:12:38
クリームソースにレモンが効いていておいしい。ご飯よりもパンが合うお料理。
2021-09-29 10:03:52
さけの皮を剥がすのに手こずりました。(皮は同時に焼いて、おつまみ&ご飯の友に。)あさつきの代わりに小ねぎを使う予定が、結局入れるのを忘れてしまいました。それでも出来上がりの味は、とてもデリシャス!残った白ワインと一緒に頂き、相性抜群です。
2021-09-26 10:38:16
写真は翌日の夫用のもの。クリームソースのはずが、翌日にはクリームの要素が半減してました。生クリームが売り切れでフレッシュを使ったせいなのか。私は美味しいクリームソースで食べました。辛口夫が「全然問題ない」と言って食べてくれたので、翌日もお味は良かったようです。つくれぽを参考に、鮭は四等分に切りました。
2021-02-14 09:10:02
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介