close_ad
きょうの料理レシピ

かきなべ

ピリッと辛く温まるなべは、かきがたっぷりはいって冬のごちそうです。

かきなべ

写真: 塩崎 聰

材料

(4人分)

・かき 300g
・ねぎ 3本
・春菊 1ワ
・豆腐 (絹) 1丁
【A】
・鶏ガラスープ 1リットル
*鶏ガラスープの素を表示どおりに湯で溶く
・肉みそ 100g
・ドウバンジァン 大さじ1
・みそ 大さじ2
・酒 大さじ3
・塩

つくり方

1

ねぎは1cm幅の斜め切りにし、かきは塩水で洗う。春菊は5cm長さに切り、豆腐は8等分に切る。

2

土なべに【A】を入れて、煮立てる。

3

21を加え、再び煮立ったらでき上がり。

きょうの料理レシピ
2002/02/28 週末まとめづくり

このレシピをつくった人

斉 風瑞

斉 風瑞さん

東京・青山にある中華風家庭料理店の創設者。「ふーみんママ」の愛称で慕われ、数々の名物料理を生み出して多くの人を魅了。神奈川県内の少人数制サロンレストランで腕をふるう。

ピクルス液を火にかけないで手軽なので、作ってみました。数時間置くと味がしみておいしいです。箸休めにピッタリですね♪
2024-02-14 10:01:22
大きなカリフラワーを買ってしまい、ピクルスレシピを探しました。こちらが良いのは、ピクルス液に火を入れないこと。1週間で食べきるなら、これで十分なんですね。昆布が入っているので、和の付け合わせにもぴったりです。
2021-05-24 09:16:41
簡単でした!切って→茹でて→冷まして→漬ける、だけ。カリフラワーの和風ピクルスみたいな味わいです。お弁当にもいいかも♪
2018-12-17 08:14:04

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう 鈴木 登紀子 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介