close_ad
きょうの料理レシピ

ごまみそだれ

“豚バラと野菜のおでん風”に添えて、おいしくいただきましょう。

ごまみそだれ

写真: 邑口 京一郎

材料

(つくりやすい分量)

・みそ 大さじ2
・みりん 大さじ1+1/2
・砂糖 小さじ1弱
・すりごま (白) 大さじ2

つくり方

1

みそ、みりん、砂糖を耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)に20秒間かける。

2

すりごまを加え混ぜる。

このレシピを使ったおすすめ料理
豚バラと野菜のおでん風

きょうの料理レシピ
2019/02/11 レパートリーに加えたい あったか肉おかず

このレシピをつくった人

上田 淳子

上田 淳子さん

調理師学校卒業後、同校で西洋料理職員を経て渡欧。スイス、フランスで3年間研さんを積む。帰国後、製菓の仕事を経て料理研究家へ。
自宅で料理教室を主宰する傍ら、欧州での修行や子育ての経験を活かし、雑誌、書籍、テレビ、広告の仕事に携わる。
双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も継続中。

2倍量で作りました。漬け始めは「汁足りない?」と心配になりますが、玉ねぎがしんなりして浸かりきるので安心してください。
レンチンで簡単なのが素晴らしい。
2023-08-04 09:10:02
何度も作っています。写真は茹でたカリフラワー、ズッキーニ、紫玉ねぎのピクルスです。酢の素1に水1.5の割合で薄めました。酢バスにしたり、ポテトサラダの下味に使ったり保存版に入れて冷蔵庫に常備しています。
2020-06-12 07:39:50
夏の暑い日にピクルスが食べたくなったので作ってみました。混ぜてチンするだけなので気軽です。
2018-07-30 03:10:33
水で薄めてカリフラワーを付けました。簡単で美味しかったです。うっかりレンジしわすれ、混ぜ溶かしただけですが、酸っぱいのが好きなので美味しかったです。
2018-06-06 11:17:05
かんたんで美味しかった。
2018-03-30 05:14:31

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード コウ ケンテツ カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介