
きょうの料理レシピ
白菜のすっぱ鍋
発酵させた白菜でつくる台湾や中国の鍋を、酢漬けにした塩もみ白菜でアレンジ。混ぜるだけの濃厚なごまだれも絶品です。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/340 kcal
*1人分
塩分/3.2 g
*1人分
調理時間
/20分
*塩もみ白菜に酢をかけておく時間は除く。
材料
(2~3人分)
- ・塩もみ白菜 500g
- ・生しいたけ 4枚
- ・えのきだけ 1袋(100g)
- ・豚バラ肉 (薄切り) 150g
- ・スープ カップ4
- *顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中国風)小さじ1を水カップ4で溶いたもの。
- 【ごまだれ】
- ・練りごま (白) 大さじ2
- ・しょうゆ 大さじ1+1/2
- ・酢 大さじ1+1/2
- ・砂糖 小さじ1
- ・ごま油 小さじ1
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2
- ・にんにく (すりおろす) 1/2かけ分
- ・しょうが (すりおろす) 1/2かけ分
- ・パクチー (ザク切り) 適宜
- *香菜(シャンツァイ)のこと。
- ・酢 大さじ3
つくり方
1
ボウルに塩もみ白菜を入れ(汁けは絞らない)、酢をかけ、10分間以上おく。
2
しいたけは石づきを除いて半分に切る。えのきだけは根元を切り落としてほぐす。豚肉は長さを2~3等分にする。
3
鍋にスープと1を汁ごと入れて中火にかけ、煮立ったら、そのまま10分間ほど煮る。豚肉、しいたけ、えのきだけを加え、火が通るまで煮る。混ぜ合わせた【ごまだれ】につけて食べる。好みでパクチーを添える。
きょうの料理レシピ
2019/01/08
野菜をたっぷり食べるワザ!
このレシピをつくった人

藤井 恵さん
家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント